こんにちは。イオンモールりんくう泉南です。
前回、10月のおたよりにてBRINGについて案内させて頂きました。ご覧になられましたか?
今回はBRINGのFAQをご紹介します。
Q1.どんな繊維製品でも回収してもらえますか?
 ⇒A1.回収対象品は洗濯ネームに株式会社良品計画と記載されている繊維製品(下着とくつ下は除く)です。
Q2.回収された製品は、何にリサイクルされるのですか?
 ⇒A2.回収した繊維製品は、自然界に存在する酵素と微生物で分解し、
  繊維に含まれる綿をバイオマスエネルギーのひとつであるバイオエタノールに、
  またポリエステル繊維を溶かしだし、精製して、もう一度ポリエステル繊維
  の原料であるポリエステル樹脂に生まれ変わらせます。  
Q3.どこで回収していますか?
 ⇒A3.お近くの無印良品、MUJIcomにいつでもお持ちください。
 ※一部店舗では取り扱っておりません。詳しくは直接最寄の店舗にお問い合わせください。
Q4.他社の製品は回収していますか?
 
 ⇒A4.申し訳ございませんが、無印良品の製品に限らせていただきます。
Q5.MUJI passport 1,000マイルは、1日に何回でももらえるのですか?
 ⇒A5.お持ち込みいただいた数に関わらず、1日につき1回の付与となります。
不要になったお洋服やシーツ類があれば店舗へお持ちください。全国の無印良品でお預かりしております。
無印良品の衣料品全般(下着を除く)・タオル・シーツ・カバー類が対象となります。
ご参加いただいた皆様にはMUJI passport 1,000マイルをプレゼントしております。
無印良品のホームページには ハチの可愛い動画でBRINGの紹介も掲載しています。
こちらもご覧くださいね
皆様のご参加をお持ちしております。
 
無印良品 イオンモールりんくう泉南