ルミネ町田

【ルミネ町田】冷やし茶漬けシリーズの紹介

冷やし茶漬け 売り場

スタッフのおすすめ

2025/06/18

こんにちは、無印良品ルミネ町田です。

今回は夏の朝食や、暑くて食欲のないとき、小腹がすいたときなどに、おすすめな冷やし茶漬けシリーズの紹介です。

本品(ブロック)をごはんにのせて、冷たい水をかけるだけで、さらっと食べられる冷やし茶漬けが楽しめます。
火を使わずに、冷たいまま食べることができるので、暑い季節にぴったりの商品となっております。

氷水などの冷たい水で戻すほどおいしくお召し上がりいただけます。
お湯でもおいしくお召し上がりいただけますが、塩味を感じやすいので少しお湯の量を多めにしてお作りするのがおすすめです。

「冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし」

冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし

山形の郷土料理である「だし」をお茶漬け風にアレンジしました。刻んで和えたキュウリや昆布の食感、ふわっと香る青じそやしょうがの風味、かつおと昆布のあっさりした味わいが特長です。

「冷やし茶漬け キムチとザーサイ」

冷やし茶漬け キムチとザーサイ

牛肉や魚介の旨味をきかせつつも、さっぱりとした辛さに仕上げました。大きめにカットされたザーサイと白菜のシャキシャキした食感、ふんわり香る海苔の風味が特長です。

「冷やし茶漬け 梅肉と長いも」

冷やし茶漬け 梅肉と長いも

梅酢のさっぱりした酸味にかつおだしをきかせたあっさりとした味に仕上がっています。長いものシャキシャキした食感とカットした梅肉の酸味、しめじのつるっと感が特長です。

「冷やし茶漬け 黒酢とかき卵」

冷やし茶漬け 黒酢とかき卵

黒酢とトマトだけで酸味をつけたスープに鶏の旨みを合わせ、中華風に仕上がっています。黒酢はコクとまろやかな酸味が特長です。かき卵は独自の製法でふんわりとした味わいが楽しめます。

冷やし茶漬けシリーズ以外にも夏におすすめの商品をたくさんご用意しております。
みなさまのご来店をお待ちしております。

この他にも色々とお勧め商品情報やスタッフスナップなど配信しております。
ぜひ、ルミネ町田店をフォローして配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、またはこの記事の上のフォローボタンを押してエンジ色になるとフォーローできたことになります。
店舗詳細ページの場合はフォローの字がエンジ色に変わります。

ルミネ町田

おたよりイラスト

関連商品