こんにちは。無印良品 天満橋京阪シティモールです。
段々と気温も下がってきましたね。そこで今回は新発売の鍋の素とそのアレンジレシピをご紹介します。
材料
無印良品のあごだし塩麹鍋の素 1袋
皮付きの白身魚 2切れくらい
あさり(砂抜きしたもの) お好きなだけ
プチトマト 7個くらい
ニンニク 1欠片(包丁の腹で潰す)
オリーブオイル 大さじ2杯
塩 魚にふる分
日本酒(出来たら料理酒でないもの) 50cc
水 50cc
作り方
①フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れてから火をつけ、弱火で香りが出るまで熱したら、一旦ニンニクを取り出す。
②魚を皮目からこんがり焼き、裏面も焼く。
③あさりとプチトマトを入れ、お酒・水と鍋の素を加え、蓋をして蒸し焼きにする。あさりが開いたら出来上がり。
④お好みで彩りにパセリなどを散らすと見た目も良くなります。
出汁が美味しいので、〆はご飯を入れて煮詰め、大葉とネギをのせて雑炊風にしてみました。
1匹まるごとの白身魚をつかい、あさりとプチトマトを加える時にオリーブとケッパーをお好みで加えると、よりイタリアンな仕上がりに。
こちらの〆は、同じくご飯を入れてバター適量と醤油をほんの少し加え、仕上げにパルメザンチーズとパセリで彩りました。
そのままお鍋にしてももちろん美味しいですが、皆さんもぜひ色々アレンジして楽しんでみて下さい。
無印良品 天満橋京阪シティモール