暑い夏がやってきます!
Tシャツで過ごすこともだんだん増えてきますね。
無印良品 天満橋京阪シティモール では、お手頃価格になったアイテムや今年の新色などたくさんのTシャツをご用意しています。
そのなかでも今回私がイチオシしたいアイテムは、『ボーダー柄』です。
「無印良品といえばボーダーよね」と皆さんからよく言われる通り、たくさんのボーダーの種類を取り揃えています。
無地のスカートやカーディガンと合わせたら良いアクセントになりますよ。
☆汗じみしにくい フライス編み クルーネック半袖Tシャツ☆
マキシスカート、カーディガンとコーディネートしました。
淡いグレーと白の色合いが優しい雰囲気を際立たせてくれています。

☆太番手 天竺編み ボートネックワイドTシャツ☆
ワイドパンツと組み合わせて、フラットシューズを履いて足元すっきり。
太いボーダー柄を着ると、『Tシャツにインパクトが出る=Tシャツが主役になる』のコーディネートが楽しめます。

☆インド綿 天竺編み クルーネック半袖Tシャツ☆
ノースリーブワンピースと合わせたこちらのコーディネートは私の1番のおすすめです。
インド綿天竺編みのTシャツは、柔らかすぎず、かたすぎず、しっかり私の肌になじんでくれます。
ボーダー柄だけでまとめ買いしたくなるアイテムです!

ちなみに、『ボーダー柄』とは完全なる和製英語だそう。英語圏内では『ホリゾンタルストライプ』と呼ばれるそうです。
ボーダー柄は、はるか昔は囚人服などのイメージがある為、普段着用するアイテムではありませんでした。
しかし!
アメリカの独立やフランス革命などの象徴でもある各国の国旗のモチーフとなったことで、近代では「自由の象徴」とも言われているそうです。
ピカソやココシャネルも愛用していたボーダー柄。ぜひ皆さんもお手にとってみてください。
無印良品 天満橋京阪シティモール でお待ちしています。
無印良品 天満橋京阪シティモール