こんにちは。無印良品 天満橋京阪シティモールです。
12月に入り、寒さも厳しくなってきましたね。
2020年も残りわずか。
今年の冬はどのように過ごしますか。
今回は、
「自分でつくる 組み立てるヘクセンハウス」
をご紹介します。
こちらの商品、一見難しそうですが、とても簡単で楽しい商品です。
入っているものは
です。
使う道具は、
写真のものだけで大丈夫です!
用意する材料は
水 小さじ1と1/2(7.5ml)
だけです。
まずは、アイシングを作ります。
写真のように袋からアイシングパウダーをボウルに入れ、
大さじ1分のパウダーを小皿に取り分けます。
分けるのは後でアイシングの固さの調整に使うからです。
水を少しずつ入れてかき混ぜたらアイシングは完成です。
思ったよりも固めがうまくいきます。
柔らかくなってしまったら分けておいたアイシングパウダーを入れて固さを調節してください。
あとは組み立て方に記載している通りに、正面と後ろの壁の裏側にアイシングをつけ、横の壁をつけます。
乾かしている間に煙突部分もアイシングで接着して作成しておきます。
壁が固定されたら、アイシングをつけて屋根部分をくっつけます。
屋根がしっかりくっつけば煙突も設置。乾くのを待ちます。
乾いたら残ったアイシングで屋根に雪のようにアイシングをかけたり、お菓子などでデコレーションすれば完成です。
私はアイシングに水を入れすぎてしまったせいで、屋根の雪が全然乾きませんでした。。。
デコレーションには、クリスマスカラーでかわいい「ボールチョコ」を使いました。
重たいお菓子だとくっつきづらいのでデコレーションにはなるべく軽いお菓子を選ぶことをおすすめします!
1から作りたい!という本格派の方には、
「自分でつくる 生地から作るヘクセンハウス」
がおすすめです。
いかがでしたか。
お子様とも、恋人とも楽しいおうち時間を送れること間違いなしです。
もちろん、1人でも楽しいですよ。
私は1人で作成しました。
天満橋京阪シティモールでは、
スタッフのおすすめ商品を
おたよりで紹介してます。
是非、フォローしてみてください!