天満橋京阪シティモール

【天満橋京阪シティモール】店舗から始めるSDGs Vol14 9月は防災月間

14

その他

2022/09/09

 ――――――――――――――――――――
最近よく聞く、SDGsというワード。
そもそもSDGsとは?私たちに出来ることは?と考えたスタッフが集まりました。
【店舗から始めるSDGs Vol.0】 
難しい言葉として捉えず、無印良品らしく身近な「感じよいくらしと社会」に繋がることを発信していきます。
――――――――――――――――――――
 
店舗から始めるSDGs Vol.14|9月は防災月間


みなさん、こんにちは。
9月1日は防災の日、そして9月は防災月間です。

このおたよりでも以前、いつものもしもセットをご紹介しましたが、他にも備えておきたいものをご用意しています。
例えば、折り畳めるヘルメット。
 
ヘルメット写真

畳むとA4サイズになるためファイルボックスに収納が可能なので、家族の人数分用意しておきたいですね。

すぐ使える仕組みにはなっていますが、防災時は誰もが焦ってしまうもの。いざという時すぐ使えるように使い方を知っておくことも大切です。
 
使い方


他にも救急箱に入れておきたい消毒綿や包帯、レトルトやフリーズドライの食品や
風呂敷などはマスクの代わりになったり、避難先のちょっとした目隠しに使えたりするので意外とあると便利なもの。
 
4枚


これから台風なども気になる季節。一度、ご家族と防災について確認しあってみませんか?
なお、折りたたみヘルメットは天満橋京阪シティモールでは取り扱いのない商品のため、お取り寄せとなります。

このおたよりは、SDGs11「住み続けられるまちづくりを」に繋がっています。
 
次回はVol.15を9月16日(金)に配信予定です。
ぜひ次回もご覧ください。

天満橋京阪シティモール