イオンモール桑名

【イオンモール桑名】ナンミックスでほっこりフォカッチャ焼きました。

1

スタッフのおすすめ

2021/11/18

こんにちは、イオンモール桑名です。 


フォカッチャはイタリアの素朴なパンです。プレーンなものや、トマトやオリーブ、ローズマリーなどをトッピングしたものが一般的です。ふかふかの生地に、オリーブ油やローズマリーの風味と塩気が加わり、シンプルだけど美味しくビールやワインにも合うので私は大好きです。

無印良品の"フライパンでつくるナン"を使い、美味しいフォカッチャができたらいいなと思い、試してみたら、ふかふか生地の美味しいフォカッチャができました。よかったら皆さんも作ってみてください。

■ ナンミックスでフォカッチャ ■
 
2
  

■ 材料 ■(4個分)
ナンミックス・・・一袋
お湯(40℃)・・・・1/2カップ(100ml)
オリーブ油・・・大さじ1(15ml)
ドライイースト・・・3g
ローズマリー(生)・・・・・適量
ブラックオリーブ・・・・・3粒
ミニトマト・・・・・・8個
岩塩・・・・・・・適量
オリーブ油



■ 作り方 ■
 
3


①ボウルにナンミックス、お湯1/2カップ、オリーブ油大さじ1、ドライイースト3gを入れて、シリコーンスパチュラ(調理べら)でひとまとまりになるまで混ぜます。
次になめらかになるまで手で約10分よくこねます。

 
10


②①の生地を4等分にし生地を丸めてボウルに入れラップをかけて室内の暖かい場所に約1時間おきます(1次発酵)。

 
5


③生地が発酵して、2倍ぐらいにふくらんだら、握りこぶしで軽く押してガス抜きをし、生地を20分間休ませる(ベンチタイム)。

 
6


④オーブンの角皿にオーブン用シートを敷き、めん棒を使って暑さ1㎝〜1.5㎝の丸に伸ばした生地を並べる。
乾燥防止でラップをかけ暖かいところで30分〜1時間おく(2次発酵)。

 
7


⑤オーブンを190℃で予熱しておきます。④の生地に指で数カ所くぼみをつけ、全体にオリーブ油を塗ります。くぼみ部分にブラックオリーブやミニトマトを飾り、岩塩とローブマリーを散らします。

 
12


⑥190℃のオーブンで15分〜20分こんがりと焼きます。( オーブンの機種や生地の厚みにより、焼き時間は多少異なります。)

 
9


プレーンなフォカッチャを焼いて、たっぷりの具を挟み、フォカッチャサンドもボリューム満点で朝食やランチにピッタリですね。

発酵に時間がかかりますが、焼きたてパンは格別です。是非お試しください。

イオンモール桑名

  

関連商品