イオンモール桑名

【イオンモール桑名】履き心地の良い、足なり直角靴下。

【イオンモール桑名】履き心地の良い、足なり直角靴下。

スタッフのおすすめ

2022/02/21

こんにちは、イオンモール桑名です。

今日のおたよりは、
「足なり直角靴下」です。

無印良品の靴下、一度は買ったことがあるという方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

今回はその「直角靴下」の魅力についてご紹介したいと思います。

【ひとのかかとに合わせて、靴下のかかとも90°に】

一般的な靴下は120°できています。

「わずか30°の差から生まれる心地良さを、多くの人に届けたい」
そんな思いから直角靴下の開発がはじまり、⻑い年月をかけて研究と改良を続けてきました。

いまでは、無印良品のすべての靴下は直角になっています。
 
【イオンモール桑名】履き心地の良い、足なり直角靴下。

【90°だと履き心地のいい理由3つ】

1.足のかたちと同じ直角なので、かかとがすっぽりと包み込まれます。

2.かかとがぴったりフィットするので、余分な生地がなく動いてもずれにくいです。

3.動いてもずれにくいから、足を締め付けなくていいんです。

長時間歩いてもずれず、また、負担のかかりやすいつま先部分の糸を工夫し、
やぶれにくいように補強しているのでスタッフからも人気の商品なんですよ。
 
【イオンモール桑名】履き心地の良い、足なり直角靴下。

また、たくさんのカラーを用意しているので、
フォーマルな服装に合わせたり、ワンポイントで差し色をもって来たりなど、
コーディネートの幅が広がります。

ここで紹介した靴下はごく一部で、
サイズ・デザイン・色、さまざまな直角靴下をご用意しております。

ぜひネットストアや店頭でご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

イオンモール桑名