ピオニウォーク東松山

【ピオニウオーク東松山】寒い日のおいしい湯気

手づくり鍋の素 ビスク鍋

スタッフのおすすめ

2020/02/06


近頃、風がびゅうびゅうふいていますね。日差しが温かいのが唯一の救いです。
こんにちは。ピオニウォーク東松山です。

今日のおたよりではそんな寒い日に!寒くなくても!美味しい美味しい鍋の素をご紹介します。

 
【ピオニウオーク東松山】手づくり鍋の素 ビスク鍋


無印良品の鍋の素といえばコレ!
安定の「ビスク鍋」ですね~!!

ガツンとエビのうま味を感じつつ、トマトのコクがやさしくひろがる一杯。
〆にパスタとチーズを入れて、濃厚エビクリームスープパスタなんていかがでしょうか。

 
【ピオニウオーク東松山】手づくり鍋の素 胡麻味噌担々鍋


お次は定番のこちら「胡麻味噌担々鍋」。

見た目よりも本格的な辛みが特徴です。味噌の奥深い味と胡麻の香りが、お互いを引き立てあうように共演しています。
ニラをたっぷり入れてさっと混ぜ、まだ歯ごたえが残るくらいで食べるのが好きです。

 
【ピオニウオーク東松山】手づくり鍋の素 サムゲタン鍋


迷ったらコレ「サムゲタン」
サムゲタンはいつも優しく、すべてを包み込んでくれます。
鶏の素朴だけどしっかりした味をベースに、入れる素材によって様々な表情を見せてくれます。
けんかする素材がいないので、それぞれ好みの野菜、肉、魚介をいれて鶏のやさしさに存分に包まれてください。

スライスしたお餅や水餃子なんて変わり具材もいいですね!

 
【ピオニウォーク】手づくり鍋の素 トムヤムクン鍋
 

新定番の「トムヤムクン」は、さっぱりとした中に強く残る魚介のうまみと、鼻から抜けるナンプラー、レモンのかおりがたまらない至極の一杯です。

パクチーが苦手な方はセロリや水菜なんかで代用してもおいしいですよ!
わたしはひよこ豆を入れて食べるのが好きです。


 
【ピオニウオーク東松山】手づくり鍋の素 スパイシーカレー鍋


最後はあっとおどろいた「スパイシーカレー」です。

新商品として発売されたとき、あっとおどろきました。

「カレーときた!カレー大好き!食べたいいい!!」

そう意気込んでいざ、実食。
スパイスの名前とか、難しいことはよくわからないけど、うまい!おいしい!やったー!
名前にある通りちょっぴりスパイシーなので、お子様にはチーズやトマト缶を追加してマイルドにすると食べやすそうです。

わたしは〆に、家に残っていたそうめんをいれてにゅう麺にしましたが相性ぴったりでした。



今年は暖冬らしいですが、寒くても寒くなくても、鍋っておいしいですよね。


今後もおすすめ商品やコーディネートなどご紹介します♪
この機会に店舗フォローしていただき、fromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗検索の画面よりフォローボタンを押すか、
この記事の一番上にあるフォローボタンを押すと店舗フォローが出来ます。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。

無印良品 ピオニウォーク東松山