こんにちは、いつもご来店ありがとうございます。
無印良品 イオンモール新瑞橋です。
まだまだお家で過ごす時間が必要になりそうな状況ですね。
お子様も夏休みですが、なかなか遠出ができませんね。
なので!
少しでもお家で楽しく過ごせるようにお菓子作りしてみませんか?
無印良品では、シーズン限定で多種多様な手づくりお菓子のキットが発売されていますが、実はシーズン関係なく販売されてるお菓子の手づくりキットもございます。
それが「
自分でつくる アイスボックスクッキー」です。
材料を混ぜて、冷やして生地をカットして焼くだけの、型のいらないクッキーです。
そんな簡単なクッキーを、お菓子作りレベル【ほぼ初心者】のスタッフが作ってみました!
パッケージに記載されてる材料を、同じく記載されてるつくり方〔市松模様〕通りに作っていきます。
※一部お客様でご用意が必要な材料がございます。予めご了承ください。
2種類の生地を作っていきます。
それぞれの生地を2等分してラップにはさみ、手で 3cm×長さ12cm×厚さ1.5cm に整えます。
商品のパッケージにめやすの目盛りの記載がございますので、是非ご活用ください。
ここまで出来たら、冷凍庫で10分冷やします。
10分後、それぞれの生地を縦半分に切り、互い違いになるように組み合わせます。
組み合わせた生地を再びラップで包み、冷凍庫で10分冷やします。
10分後、出来上がった生地を8mmの厚さにカットします。
前述したとおり、お菓子作りレベル【ほぼ初心者】なので、きれいな正方形にはなりませんでしたが、ここまでたどり着けました!
あとはオーブンで焼くだけです!
焦げもなく、無事に焼き上がりました!
できたての、まだ暖かいサクふわクッキーを食べることができるのは”お家で手作り”の特権ですね!
形は少しいびつかもしれませんが、これも手作りならではのご愛嬌です。
お子様がいる方は、夏休みの思い出に加えてみてはいかがでしょうか?
お菓子作りが苦手な方は、このキットで練習してみてはいかがでしょうか?
作ってみると、本当に簡単でした。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
無印良品 イオンモール新瑞橋