イオンモール大和郡山【9月13日(金)リニューアルオープン!】

【イオンモール大和郡山】奈良県最古の醤油蔵「マルト醤油」|ローカルMUJI

マルト醤油様0.jpg

お知らせ

2023/07/14

こんにちは。

無印良品 イオンモール大和郡山では地域の特産品が並べられているコーナーがあることを知っていますか?

とろ箱.jpg

無印良品には、店舗がある地域の歴史や文化、日々の暮らしに根差し愛用されている特産品や、農作物など地域の魅力が詰まった商品を見つけて、仕入れ・販売を行っています。

そちらのコーナーに7月22日(土)から仲間入りする「マルト醤油」をご紹介します。
 

マルト醤油様0.jpg

和食の基本となる5つの調味料、「さしすせそ」。
砂糖・塩・酢・醤油(せうゆ)・味噌のことを表し、「さしすせそ」の順番に味付けをしていくことでそれぞれの調味料の特徴やうまみを引き出し、料理がおいしくできあがると昔から言われています。
醤油は料理に風味や香りをつけ、味に深みを出すもの。

地域のおいしいもの、想いを込めて丁寧に作られたものを探す活動の中で出会ったのが、田畑に囲まれた奈良県田原本町の「マルト醤油」。
1689年に「マルト醤油蔵元」として開業し、奈良県最古の醤油蔵を持つ、歴史ある老舗です。

マルト醤油②.jpg

 
大和川周辺で育てられた大豆や小麦、豊かな農作物が生まれる田原本の原材料で仕込み丹精込めて作られており、地域の自然が感じられる味わいになっています。

マルト醤油様④.jpg

 
このたび、店舗での販売から先立って、「マルト醤油」18代当主の木村様による限定販売会を行います。
醤油作りのこだわりや想い、それぞれの製品の特長やおすすめの調理法など、味比べをしながらお話を伺うことができる直売会です。
新鮮な風味の豊かさが際立つしぼりたての生の醤油や、醤油の香り立つもろみパウダーなどをお持ちいただけます。
 

マルト醤油⑤.jpg


■マルト醤油 天然醸造醤油“大和一雫”直売会
■7月15日(土)   11:00~15:00
 7月17日(月・祝) 11:00~15:00

無印良品 イオンモール大和郡山