こんにちは!無印良品イオンモール大和郡山店の主婦スタッフです!
暑さがますます厳しくなってきましたね。そんな時、私はカレーが食べたくなります。
今回の投稿は、私の家族のリピート率NO,1商品を3点ご紹介します!
その商品は、
☆手づくりカレーキット
辛さが選べるバターチキン(2~3人前)税込450円
☆千葉県 鴨川市産
プリンセスサリー(300g/真空パック) 税込540円
7/17(水)から全国の無印良品160店舗で発売。
プリンセスサリー(2kg/真空パック) 税込1,680円
ネットストア(諸国良品)にて発売。
※2kgタイプはみんなみの里ですでに販売をしています。
パラパラした食感で香りの良いインディカ米の「バスマティ」と、もちもちとした食感の国産うるち米の特徴を併せ持っており、和食、カレー、チャーハン、アジア料理との相性も良いほか、単体で食べても甘さや旨みを感じます。また、インディカ米はぱさぱさして苦手という日本の方や、日本の米はもちもちして柔らかすぎるという海外の方、どちらにも対応できるグローバルに好まれるお米です。
☆ナン 2枚 税込190円 の3点です。
なんと!!無印で人気のバターチキンカレーが辛さが調節できる手作りキットとして登場し
ました!辛いカレーが好きな私にとってバターチキンカレーを辛くできるなんて嬉しすぎます!
ソースベースとガラムマサラそして辛みスパイスが別々になっているので、
我が家では、辛さが苦手な夫や子供にはソースベース+ガラムマサラで調節し、私には更に辛みスパイスを加えることで調整できる一石二鳥のカレ―なんです!
そして具材はお好みでいろいろとアレンジができます!私は別の日には、鶏肉をウインナーに変えてみました。これがまたオススメです!
小さなお子さんが居る家庭では、辛みスパイス無しでウインナーで作ってみるのも良いかもしれないですね!
作り方は、少し煮立たてたソースベースに具材(別で用意が必要)として私は鶏肉とマッシュルームを入れて5分ほど煮込み、分量の水を入れ更に弱火で15分ほど煮込みます。最後にガラムマサラを加えて、お好みで辛味スパイスを加えて少し加熱すれば出来上がります!
30分もかからないうちに美味しいカレーが簡単に作れちゃいました!
そしてなんといっても我が家のイチオシはプリンセスサリーです!!
濃厚なカレーやスパイスの効いたカレーとの相性がピッタリ!!
もちもちなのにパラパラとした食感に、香ばしい香りにさっぱりとした後味がクセになる
お米です!夫や息子も感動していました!!炊き方のコツは研がずに2,3回すすいだ後、300g(2合)に対して360mg(少なめの水)でつけおき無しで炊飯すると、絶妙な炊き加減で感動のお米が炊き上がります!
最後は安定の美味しさナン!私のおすすめアレンジは、とろけるチーズをトッピングしてトーストしたチーズナン!!
仕上げにオリーブオイルを少し振りかけて完成!スパイスカレーに合うんです!
皆さんも今年の夏は無印のカレーをアレンジして、お家で楽しんでみてくださいね!!暑い夏を楽しみながら乗り越えましょう!
無印良品イオンモール大和郡山店スタッフ
一同、皆さまのご来店をお待ちしております
無印良品イオンモール大和郡山