こんにちは。
秋の涼しさから冬の寒さを感じる毎日になってきましたね。
暑い日や寒い日、朝晩の温度差などでお肌の様子が変わってきたように感じるスタッフT。
今までなんとなく毎日のルーティンでこなしてきたスキンケアを、改めて見直してみることにしました。
スキンケアと一言に言ってもなんだか沢山ある…
肌の悩みは人それぞれなので一番肌に合った良い組み合わせを探すために色々試してみよう!
ということで、
これから数回に分けてスキンケアについて配信していきますので楽しみにしていて下さいね。
今回はスキンケアのシリーズ、その中でも大人気の敏感肌シリーズについてお話しします。
岩手県釜石のこだわりの天然水を使用したシリーズです。
敏感肌用は、その名の通りデリケートな肌のための低刺激のシリーズです。
乾燥が気になる敏感な肌をやさしくケアしてくれます。
化粧水と乳液は
・さっぱり
・しっとり
・高保湿
の3タイプがあり、保湿力毎にその時の肌のコンディションに合わせて選ぶことが出来るのが嬉しいですね。
~化粧水を使い比べてみた感想~
・さっぱり…さらさらした使用感なので、お出かけ前やお化粧前、初めて化粧水を使われる方でも使いやすい使い心地だと思います。スプレーヘッドを取り付けて、お風呂上りなどに顔やデコルテなどにたっぷり吹きかけるととても気持ちが良いです。
・しっとり…べたつかないですが、しっかりと保湿してくれる安心感を感じました。さっぱりだと物足りない、高保湿はべたつきすぎるという方に丁度良い使用感かと思います。
・高保湿…その名の通りの保湿力で、塗布した肌はいつまでも触っていたくなるぐらいしっとりとなめらかな肌触りになりました。
※高保湿タイプは他2点よりもとろみがあるので、別売りのヘッドを取り付ける際はスプレーヘッドではなくポンプヘッドを使用してくださいね。
また、日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐ敏感肌用薬用美白シリーズもあります。
夏の日差しに晒された肌はシミ、ソバカスが出来ないうちにしっかりケアしていきたいですね。
こちらの化粧水も通常タイプと高保湿タイプの2種類から選べます。
無香料なので香りが気になる方にもおすすめのシリーズです。
化粧水や乳液、オールインワンジェルは旅行用やお試し使用にぴったりな携帯サイズ(50ml)があるので、
大きいサイズは肌に合わないと怖いので買いにくいというお悩みや、今回の私のようなスキンケアの見直しの為に色々試したい!…という時にピッタリです。
敏感肌シリーズには化粧水、乳液、美容液、クリーム、オールインワンジェル等の他にクレンジングやハンドクリームも取り揃えておりますので、お好みで組み合わせて使用できます。
今回は性別や年齢を問わずに人気の肌に優しいシリーズ 敏感肌シリーズを見てみました。他にもスキンケアシリーズはいくつかあるので、次は何を試してみようか考えております。
ではまた次の回をおたのしみに!
今回ご紹介したのはスキンケア用品敏感肌シリーズです。