こんにちは。
無印良品トキハわさだタウンです。
毎日暑いですね。
今回は、熱中症予防対策におすすめの商品、
タグツール・温湿度計をご紹介いたします。
こちらの温湿度計は、温度・湿度はもちろんのこと、温度と相対湿度の関係から簡易的に算出した暑さ指数(WGBT値)に基づいて、熱中症注意レベルを液晶表示とLEDの光で教えてくれます。
右上の顔のマークは、暑さ指数(WBGT値)が「厳重警戒」「危険」のときに現れます。
この写真を撮った時は朝だったので28℃と気温もそれほど高くなく、自分の感覚としては熱中症など特に意識しないような気候だったような気がするのですが…
この時のように、実は熱中症が発生するリスクが高い時に熱中症注意表示をしてくれると、意識して水分をとったりできるのですごく助かりますね。
わたしはこどものサッカーの試合の時にこれを持って行くようにして、こどもたちの健康管理に役立てています。
気温や湿度のチェックもいつでもできるし、熱中症注意表示が出ていたら意識して水分・塩分を摂るよう促すことができるのでとても助かっています。
温湿度計はコロンとしたフォルムがかわいらしく、室内で使うときにはそのまま置いておけばどのようなインテリアにも馴染みやすいかと思います。
外で使うときにはシリコーンケースに入れるとバッグにつけたりできるので、持ち運びに便利です。
小さなお子様連れの時などはベビーカーにつけたり、こどものバッグに着けたりするとこどもの高さでの実際の状況を知ることができるので安心ですね。
今夏はすでに猛暑日が多いですが、夏休みにも入りいよいよ夏本番。
屋外だけではなく、室内でも熱中症には注意が必要です。
無印良品では他にも室内に置いて使用する温湿度計もございます。
熱中症の発症を完全に防止するものではないため、あくまで目安として使用していただくことにはなりますが、みなさまの体調管理に役立ていただけたら幸いです。
無印良品 トキハわさだタウン
また、大分県内の無印良品からも、
おたよりを配信していますので、
ぜひ、ご覧ください!
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから