ゴールデンウィークも折り返しに差しかかりましたね。
いかがお過ごしでしょうか。
長期休暇中、旅行に出ている方も多いのではないでしょうか。
私は旅行が好きで、休みをもらえると、国内外いろんな場所へ飛んでいきます。
そこで、今日は、旅行先でもつかえる楽しいMUJI passportの使い方を紹介したいと思います!
MUJI passportのチェックイン機能はご存知でしょうか?
この機能は、無印良品の店舗にいらっしゃった際、1日1回店舗にチェックインすることで、1回につき10マイルとスタンプを獲得できる機能です。
私は、旅先で無印良品の近くに来た際は、チェックインをすることでスタンプを集めています!
国内ではもちろん、WIFIに繋げれば海外でも、スタンプを獲得することができます。
現在、私のMUJI passport内のスタンプ帳には15種類のスタンプがあります!
まるで海外旅行のパスポートにスタンプを集めてるような感覚。
無印良品のご当地スタンプを集めるのも、その土地のスタンプデザインを見られるのも魅力です。
海外旅行に行かない方でも、国内のスタンプを記念に残せていいですよね。


では、ここで、チェックイン機能なんて、どうやって使うの?という方へ、使い方をご紹介します。
まず、無印良品の店舗へ行き、MUJI passportを開きます。
開くと、下のタブにある“店舗”というアイコンをタップします。
GPS機能をオンにしていると、自分の近くにあるチェックイン可能な店舗がでてきます。

上の図にある、現在地からチェックインできる店舗の店名をタップ。
そうすると、チェックインできました!という証に、スタンプが大画面に表示されます!

どうでしょうか?
とても簡単ですよね!
旅行先で、MUJIマイルもスタンプもためれて、思い出のひとつになりますね。
是非、普段利用される店舗、初めて行く店舗でチェックインしてみてください!
ゴールデンウィーク後半。
当店でのチェックインを是非お試しくださいませ。
無印良品トキハわさだタウン