こんにちは。
本日は、無印良品の定番収納用品であるステンレス(スチール)ユニットシェルフのご紹介です。
使い勝手に応じて、一つひとつのパーツが選べるユニットシェルフは、ランドリーやワードローブ、本棚やデスクにしたりと、用途に合わせて機能的なシェルフをつくることができます。
実際に自宅で使用している事例をいくつかご紹介します!
キッチン①


こちらはキッチン家電と食器棚として。
最上段の棚板をワイヤー棚にして、調理器具をフック掛けにして吊るしています。
キッチン②

こちらはキッチン横の作業台として。
ワイヤーバスケットを追加して、中にファイルボックスを入れ、その中に細々としたものを収納しています。
下側は棚板を入れずゴミ箱を設置しています。
リビング

こちらはTV台として使用。
落ち着きのあるウォールナット材の棚板です。
棚板の高さ調整金具を使用すると、DVDが収まる高さになります。
洗面

こちらはタオルなどを収納しています。
清潔感のあるライトグレーの棚板にしました。
一緒に使う収納用品はやわらかポリエチレンケースがおすすめです。
ご覧いただいた様に、組み合わせ次第で色々な用途が広がります。
気になっていただけた方に朗報です。

10/10(木)までの期間限定で、スチール・ステンレスユニットシェルフセットがお買い求めやすくなっております。

当店にも展示がございますので、ぜひ実際に、来て・見て・触れて、ユニットシェルフの良さを体感してください。
組み合わせの相談ももちろん承ります!!!
大分県内には他にも2店舗がブログを配信してますよ。
画像をタップして覗いてみてください。
是非、店舗フォローしてみてくださいね!
■無印良品トキハ別府■
!!!2019年9月6日リニューアルオープン!!!
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。

■無印良品アミュプラザおおいた■
県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に気軽に立ち寄れる便利な店舗です。
是非ご利用くださいませ。

無印良品トキハわさだタウン