トキハわさだタウン

【トキハわさだタウン】もしものエチケット

IMG_2802_0.JPG

スタッフのおすすめ

2021/06/11







こんにちは。無印良品トキハわさだタウンです。
気温も高くなり、いよいよ夏本番が近づいていますね。


みなさんは、いつものもしもについてはもうご存知ですか。

無印良品では日々のくらしの中で
防災に備える、準備をするという考え方で
『いつものもしも』の取り組みを行っています。

防災について備えることの様々な方面から
今後もお伝えしていきます。

先月はローリングストック法についてご紹介をしました。
ぜひこちらも読んでみてください。

今回は『もしものエチケット』についてご紹介します。

災害で実際に被災された方が困ったことの多くが
衛生面やトイレについてと言われています。

ライフラインが寸断された時、水の不足や避難所の環境が要因と
なっているのかもしれませんね。

特に、トイレは慣れない状況による緊張や
体調の変化で回数が増えるかもしれません。

そんな非常時にもおすすめしたいのが
無印良品のトイレットペーパーです。
 
IMG_2807.JPG

 

シングルとダブルの2種類があります。
どちらも税込み150円です。

長巻タイプのため取り替える回数が短くてすみ、
一般的な長さの4倍のためストックの場所も取らずに収納することができます。 



もうひとつ、衛生面でおすすめなのが
指型歯みがきシート 12枚入(消費税込み350円)  です。
 
IMG_2810.JPG


こちらは水を使わずに歯をみがくことができ、指に装着して使えます。 

災害時は特に口腔ケアがとても重要となってきます。
歯を何日もみがけないと、肺炎にもつながると言われています。
予防を徹底して行いたいですね。

ぜひ今のくらしに
エチケットの備えを取り入れてみませんか。
無印良品トキハわさだタウン

また、大分県内の無印良品からも、
おたよりを配信していますので、
ぜひ、ご覧ください!
無印良品 トキハ別府
無印良品 アミュプラザおおいた

お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIからおたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
                                                                                                                    

関連商品