テラスウォーク一宮

【テラスウォーク一宮】無印良品の収納②| 無印良品新生活2020

TOP画

スタッフのおすすめ

2020/02/26

みなさん、こんにちは。無印良品テラスウォーク一宮です。


当店では、来春の新生活に向けた家具や家電、収納などをご紹介しています!


前回は"無印良品の収納家具"のスタッフのおすすめ第一弾をご紹介しました。



そして今回は、「収納用品」をご紹介していきます。

お部屋にぴったりの収納家具が見つかったら、次に欲しくなるのが収納用品ですよね。



収納用品を選ぶポイントは3点。

①中に何を収納するか
②どのくらいの頻度で出し入れするか
③収納したものをどこで使うか

こんなことを考えながら選んでいくと、暮らしにぴったりの収納用品を見つける事ができますよ。


今回は、スタッフのおすすめの収納アイテムをご紹介します。

おすすめアイテムは……「やわらかポリエチレンケース」です!

衣装ケースの中は広くて収納がしにくいですが、
やわらかポリエチレンケースを仕切りとして使っていただくと
中身がぐちゃぐちゃになりにくく見やすく収納が出来ます。
また小さいサイズに靴下やベルトなどの雑貨を入れ、フタをしてスタッキングをすれば、
余分なスペースを作ることなく収納力もアップします。
収納①

収納するものに合わせてサイズ感をかえて、
キッチン、洗面所、リビング、寝室などおうちのいろいろな場所に置いていただけます。
 
やわらかポリエチレン②

デスクど使う文房具は『やわらかポリエチレンケース ハーフ小』にメイクボックスに入れて収納すると
物の場所がわかりやすく、すっきり収納することが出来ます。
 
やわらかポリエチレン④
収納がしにくいものでも、仕切りを使ったり少し工夫するだけで
暮らしがとても便利になる収納になります。

*****************************

無印良品の収納家具と収納用品を組み合わせて、
是非、新生活の収納を楽しく選んでみてくださいね!




無印良品では、
十人十色の「暮らしかた」に合わせた提案をご一緒に考えていきます。

是非、お気軽に店頭にてお声掛けくださいませ。スタッフ一同お待ちしております!


無印良品テラスウォーク一宮