テラスウォーク一宮

【テラスウォーク一宮】隙間掃除シリーズで身の回りをきれいに。

隙間掃除シリーズ

スタッフのおすすめ

2020/09/09

こんにちは。
無印良品テラスウォーク一宮です。
 



9月に入り、少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
真夏の暑さだと、どうも掃除をする気力が失われがちですが(私だけでしょうか・・・)、
そろそろお掃除もしやすくなってきたし、やろうかな!という気持ちになっています。


 
私と同じ気持ち(身の回りから少しずつお掃除を再開したい)の方にも、
普段からお掃除をきちんとこなしているけど
もっと細かいところまでお掃除の範囲を広げたいと感じている方にもおすすめできる
 


「隙間掃除シリーズ」 


 
本日はこちらをご紹介したいと思います。
 
 

無印良品では現在、4種類の隙間掃除シリーズを展開していますが、
じゃあ一体何があるの??といった疑問にお答えします!!!
 
1 隙間掃除シリーズ ヘラ 消費税込80円
 
ヘラ


IH調理台をはじめ、主にキッチン回りで使用するのがおすすめ。
軽い力で簡単に焦げ付きやべっとりとした油の汚れを落とすことができるので、
スタッフの間でも愛用している声を多数ききました。
爽快感があるからか、二刀流で一気に汚れを落とします!というスタッフもいました。
 
 
 
2 隙間掃除シリーズ スポンジ 消費税込80円
 
スポンジ

このスポンジは、実は先端に切れ目が入っているのでワイヤーやコードなど、
布で擦ったりして落とすのが大変なものに対して力を発揮します。
例えば、グリルのワイヤーなど・・・・グリル調理をした際の汚れはかなり厄介なので
グリルを使った料理を敬遠しがちですがこのスポンジがあれば躊躇わずに使うことができますね!
(秋は焼き魚がおいしいので是非グリルで焼きたいな・・と思いました。)
 
 
3 隙間掃除シリーズ ブラシ 消費税込90円
 
ブラシ

今まで毛先が広がって使わなくなった歯ブラシを掃除用に使っていた方にこちらをおすすめしたいです。
(実は私もそうでした)
絶妙に硬くコシのある毛を細めに植毛しているため、タイル目地だけでなくサッシの掃除、さらには引き戸のレールのお掃除などを効率よくきれいに済ませることができます。
 
 
4 隙間掃除シリーズ ポイントブラシ 消費税込 90円 
ポイントブラシ

先ほどご紹介したブラシよりもさらに先端が細いので、排水溝のお掃除などに適しています。実際に愛用しているスタッフの声では、水筒のパッキンの汚れを取るにはこれが欠かせないということでした。
 
 
以上4種類の隙間掃除シリーズでした。
更に番外編、こちらも一緒に使うと便利・・・・!
 
◎歯ブラシスタンドと白磁小物トレー

 
歯ブラシスタンドとトレー

 
歯ブラシスタンドを掃除シリーズスタンドとして使っています。
直置きでは衛生的にも不安といった方にも安心。
ちょっとした時にすぐに手が伸びるところにトレーと一緒に置いておけば、
洗った後も自然に乾燥してくれますし、水受けにもなります。
なによりインテリアの邪魔にもならないシンプルなデザインです。
 
 
ここまで盛りだくさんで紹介してきましたが、
気になる商品は見つかりましたか?
隙間掃除シリーズはご自宅にいくつあっても困らない、
お手頃価格で大変便利な商品ですので是非お試しください。
店頭にてお待ちしております。
 
 
 
では、また次回の配信でお会いしましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました。