テラスウォーク一宮

【テラスウォーク一宮】ハンドタオルでティシューケース

3001

スタッフのおすすめ

2022/01/10

こんにちは。無印良品テラスウォーク一宮です。




お店で「布製のティシューケースないですか?」と聞かれることがあります。ラタンやアクリル、紙製のケースはご用意があるのですが、いつも気になっていました。

本日は無印良品のハンドタオルで簡単に出来るティシューケースをご紹介します。
四隅がきちんと縫われているので、本当に簡単にできます。手縫いでもミシンでも。

では、さっそく作り方をご紹介します。

材料はこちら。
ハンドタオルの他に、ボタン2個と刺繍糸、あとはお好みでアップリケや飾りをご用意ください。
 
022

 
02
① 裏返してループを切り離します。(後で使用します)
 
03
 
04
② 端から10㎝ほど、上下とも縫います。
 
05
③ 裏返して、上の部分に先ほどカットしたループを挟み込み縫います。
挟み込んだまま、上の部分を縫います。

 
023
④ ボタンより少し大きめにハサミで切れ込みを入れます。
ボタンの位置を真ん中から左右対称にするときれいです。

 
024
⑤ 切れ込みにブランケットステッチでボタンホールを作っていきます。
タオルと同じ色で縫うと目立たなくてシックな感じになりますよ。



いかがでしたか?我が家はキッチンや洗面台の近くにひっかけて使っています。
タオル地なのでお洗濯も可能です。

またお時間のある時に、簡単な手芸を楽しんでみてはいかがでしょうか。




無印良品テラスウォーク一宮

 

関連記事