トキハ別府

【トキハ別府】撥水サコッシュ|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:撥水サコッシュ|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/26

みなさんこんにちは。

気づけばもう8月も終わりですね。あっというまです。
夏休みはどこかおでかけに行きましたか?

私は先日遊園地に行きました。
ヒーローショーを見たりと、息子と一緒に大興奮でした。

今日は遊園地に持って行って大活躍だった、サコッシュをご紹介しますよ。

サコッシュとは!

フランス語でかばんのことを言うそうですよ。

最近ではファッションブランドやアウトドアメーカーなどが、機能的なファッション用のバッグとして販売していますが、もともとは自転車の競技で選手に飲み物などを渡す際に使っていたものが発祥だそうです。
競技の邪魔にならないように軽くて入れやすいのが基本だそうです。

そんなサコッシュなので、アウトドアなどにもぴったりですよね。

無印良品のサコッシュは、ポケットなどはなくシンプルで、とにかく軽いです。しかも、撥水なんですよ。

そしてお値段はなんと、税込990円です。

私はこのサコッシュを、着なくなったシャツを使ってリメイクしてみました。

実はトキハ別府のスタッフは、お洋服まで作れちゃうひとや、とっても器用なひとが多いんですよ。
アドバイスをもらって、不器用な私がチャレンジしてみました!

マスタードとスモーキーブルーをチョイスしました。

シャツをサコッシュのサイズに合わせて切り、針や糸は使わずに手芸用ボンドでつけていきます。

こどもたちが一緒に作ってくれました。
これを夏休みの工作に……だめでしょうか?

シャツのポケットも貼り付けちゃいますよ。

そして、完成です!

どうですか?
かわいいですよね。

1時間かからなかったと思います。
不器用な私でもできました。

撥水加工されているのを布で覆ってしまうことになるので、撥水機能を重視するかたにはおすすめできませんが……こどもたちはかわいいと喜んで使ってくれました。

小さめの水筒がすっぽり入り、ハンカチやティッシュも入れて、遊園地に挑みました。
軽いのでこどもも愚痴を言わず、ずっと肩にかけてくれていましたよ。

ショルダーを外せばポーチとしても使えます。
ポーチとしてバッグに入れておいて、ちょっとスーパーに寄るのでお財布だけ持って行きたいわ、なんて時にさっとショルダーをつけてお買い物に。すごく便利です!

おでかけに大活躍のサコッシュ、ぜひ使ってみてください。

トキハ別府は9月6日のリニューアルオープンに向けて、着々と準備が進んでいます。

私もオープンが待ち遠しいです!

またお店の様子や愉快なスタッフの様子をこのブログでどんどん伝えていきますね。

また次回の更新でお会いしましょう。

 

同じ大分県の無印良品を紹介します。

スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
ぜひ覗いて見てくださいね。

画像をタップするとそれぞれのお店情報へつながります。

 

~無印良品アミュプラザおおいた~

県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に立ち寄れる便利な店舗です。


~無印良品トキハわさだタウン~

広い売り場で品揃えも豊富です。
家具の展示もたくさんあります。


 無印良品トキハ別府