トキハ別府

【トキハ別府】靴下のひみつ|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:靴下のひみつ|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/09/20

みなさんこんにちは。

今日は無印良品の靴下をご紹介します。

まずは無印良品の靴下が、一般的な靴下と違うところがあります。
それは!

『直角』なんです。

ご覧のとおり、直角90度!なんです。
なんだかサンタさんがプレゼントをいれる靴下のような、かわいい形ですよね。

もちろんこの形にはワケがあります。

この直角のおかげで、かかとがすっぽりと包みこまれてフィットします。
かかとをホールドしてくれますよ。
そのため、動いてもずれにくく、しめつけを感じません。

私は甲高なほうなので、ゴムが強い細めの靴下だときつく感じることがありますが、
無印良品の靴下だとしめつけがなく、優しく包みこまれている感じがしますよ。

スタッフのわたしたち、一日動き回りますが、快適さを実感しています。

そして、価格にも注目です。

実は無印良品の靴下は、3足で税込790円なんですよ!

価格の見直しで、3足890円から790円に値下がりしました。
1足で買うと300円なので、3足のほうが断然お得です。

私も靴下の値段をあまり気にしたことがありませんでしたが、790円って、安いやん……とハッとしました。

そして婦人と紳士の組み合わせもOKなので、旦那の仕事用のも買っておこう!嫁にも1足買って帰って喜ばせよう!ということもできます。

直角のワケなどお話しましたが、無印良品の靴下の良さをわかってもらうには、履いてもらうのが一番です!

ぜひご家族で試してみてくださいね。

最後に、スタッフの履いている靴下をのぞいてみましょう。

 

靴下をまじまじと見たことがありませんでしたが、みんななかなか素敵な足元ですね。

お好きな靴下はありましたか?

秋らしいカラーもたくさん並んでいます。
コーディネートの差し色に使ってみてくださいね。

また、これからの季節、足首が寒く感じますよね。

レギュラー丈の長めの靴下もご用意していますよ。

そして靴下を履いてみた感想、ぜひスタッフに聞かせてください。
ぜひ靴下トークしましょう!

ではまた次回の更新をお楽しみに。

 


同じ大分県の無印良品を紹介します。

画像をタップするとそれぞれのお店情報へつながります。

~無印良品アミュプラザおおいた~

県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に立ち寄れる便利な店舗です。


~無印良品トキハわさだタウン~

広い売り場で品揃えも豊富です。
家具の展示もたくさんあります。

スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
ぜひ覗いて見てくださいね。

 

トキハ別府の記事をまとめて見たい!というかたは、下のトキハ別府の文字をクリックするとまとめて見ることができますよ。

無印良品 トキハ別府