みなさんこんにちは。
街はもうクリスマスモードですよね。
無印良品にも、クリスマスのお菓子がならんでいますよ。
パーティーやプレゼントにぴったりな商品をご紹介します。

見た目もかわいいチョコレートが仲間入りしました。
左上:『ホワイトチョコレート』290円
フリーズドライのフランボワーズをトッピングしています。
右上:『ミルクチョコレート』290円
バナナチップをトッピングしています。
左下:『カカオ65%チョコレート』290円
オレンジピールとアーモンドをトッピングしています。
右下:『カカオ80%チョコレート』290円
クランベリーをトッピングしています。
私はカカオ65%チョコレートを食べましたが、
甘さの少ないチョコに、私のだいすきなオレンジピール!たまりません。
大人のプレゼントにぴったりですよね。
ギフトボックスもあるので、ぜひ大切な方へ贈ってみてくださいね。
同じシリーズで、フロランタンやクッキーもあります。

続いてはこちらです。

『シュトーレン』290円
『オーナメントビスケット』99円
『ジンジャーマンクッキー』250円
みなさんシュトーレンは知っていますか?
ドイツの伝統的なクリスマス菓子で、ドライフルーツやナッツが練りこまれています。
この時期お菓子屋さんやパン屋さんでも目にしますよね。わたしもだいすきです。
こちらはスライスしてお皿にならべると、見栄えが良いです。

ジンジャーマンクッキーとオーナメントビスケットは、お菓子作りの飾りつけにもいいですよね。
おこさまへのプレゼントにも、喜ばれそうです。
オーナメントビスケットはかわいくて価格も手ごろなので、早めに在庫がなくなることがあります。
続いての商品はこちら。

特大です!
『特大バウム』999円
『特大塩チョコバウム』999円
今年は塩チョコバウムも仲間入りしました。
大きさを伝えたくて写真を撮りましたが、わかりにくいでしょうか…?

なんと縦切りバウムの約9本分です!
デコレーションをしてぜひクリスマスケーキに使ってください。
さらに、自分でつくるシリーズもあります。

『クリスマス型抜きクッキー』790円
他にもブラウニーやマフィンの手づくりキットも。
最後はこちらです。

『カウントダウンカレンダー』1,890円
こちらは、引出しひとつひとつにお菓子が入っていて、12月1日から毎日ひとつずつ引き出しを裏返していき、クリスマスが来るのを待ちます。
裏返した引き出しにはかわいいイラストが。
おしゃれに飾っているスタッフもいますよ。

今日はクリスマスのお菓子をたくさんご紹介しました。
ぜひ店頭で見てみてくださいね。
クリスマス、わくわくしてきました。
ではまた次回の更新をお楽しみに。
いつもたくさんのいいねをありがとうございます。
みなさんがくれたいいねが励みになっています。

ぜひ右上の♡を押してくださいね。
同じ大分県の無印良品を紹介します。
画像をタップするとそれぞれのお店情報へつながります。
~無印良品アミュプラザおおいた~

県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に立ち寄れる便利な店舗です。
~無印良品トキハわさだタウン~

広い売り場で品揃えも豊富です。
家具の展示もたくさんあります。
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
ぜひ覗いて見てくださいね。
無印良品 トキハ別府