みなさん、こんにちは。
無印良品トキハ別府です。
明日9月1日は防災の日。
8月30日から9月5日は防災週間と呼ばれ、各地域で防災関連の行事が行われます。
そんな防災の日にちなんで、無印良品から防災用品をご紹介します。
くらしの備え『いつものもしも』です。
『いつものもしも』には、内容の違うものが3種類ございます。
1つめは 『いつものもしも携帯セット』 1,690円 です。
EVAケースの中に、ハンカチ、マスク、救急絆、除菌シート、家族で決めておく連絡のルール
が入っています。
2つめは 『いつものもしも持ち出しセット』 3,990円 です。
こちらのセットには、耳栓、ボディシート、ハンカチ、救急絆、除菌シート、EVAケース、
家族で決めておく連絡のルール、ヘッドライト、エマージェンシーシート、マスク、サコッシュが入っています。
中身をサコッシュに入れて持ち出すことができます。
3つめは 『いつものもしも備えるセット』 5,490円 です。
こちらのセットには、耳栓、ボディシート、ハンカチ、救急絆、除菌シート、EVAケース、家族で決めておく連絡のルール、
携帯トイレセット、軍手、キャンドル、ヘッドライト、エマージェンシーシート、マスク、サコッシュ、タオルがセットになっています。
箱にも中に何が入っているか分かりやすいように記載してあります。
売場に3種類それぞれの見本を置いてありますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
他にも、災害用の備畜食料におすすめの食品もございます。
『温めて食べるパックごはん 白米 180g(1人前)』 190円
『素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)』 350円
この機会に、おうちの防災用品の見直しや、備蓄している食品の賞味期限の点検などしてみてはいかがでしょうか。
~営業時間の変更のお知らせです~
2月25日に厚生労働省から発表されました
「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえ、
3月4日(水)から当面の間、営業時間を19時閉店と変更させていただきます。
皆さまにはご迷惑おかけします事をお詫び申し上げます。
また、今後の営業時間について、再度変更がある場合には改めて、
こちらのおたよりなどでお知らせいたします。
今後とも、無印良品トキハ別府をよろしくお願いします。
無印良品トキハ別府