みなさん、こんにちは。
無印良品トキハ別府です。
今日は『ポリプロピレンファイルボックス』のご紹介です。
突然ですがみなさん、食品や日用品の収納はどのようにされていますか。
いろんな用途で大活躍のファイルボックス。
その中で実際にスタッフが自宅で使っている例を作ってみました。
水筒を入れたり、食品を入れたりしています。
パスタ用、カレー用と分けて使っています。
一目でわかり、見た目もすっきりするのでおすすめです。
続いて、日用品の収納です。
ハンガーや洗剤などのストックをこちらに収納しています。
キッチン用品の収納にもピッタリです。
シンク下収納で私も使っています。
『ポリプロピレン 収納用キャスター』税込390円
こちらの収納用キャスターを
『ファイルボックス用キャスターもつけられるフタ』と組み合わせて使うと
移動するときや、お掃除のときにサッと動かすことが出来るので便利ですよ。
子供たちのおもちゃ収納などにもぴったりです。
キッチンペーパーやトイレットペーパーのストックにも便利です。
ぜひ、無印良品のファイルボックスをご活用ください。
では、またの更新をお楽しみに。
大分県内の無印良品からも、おたよりを配信しております。
是非、ご覧ください。
無印良品 トキハわさだタウン
無印良品 アミュプラザおおいた
お気に入りの店舗をフォローすると、from MUJIから
おたよりをご覧いただけます。
MUJI passportのご案内、店舗フォローの方法はこちらから
無印良品トキハ別府