みなさんこんにちは。
先日、トキハ別府の20代スタッフたちが、無印良品の冷凍食品で『冷食パーティー』をしたらしいです。
「なんて楽しそうな会なの!」と30代のわたしも参加したかったですが、
楽しい話を聞けたので今日はその様子をお伝えしますね。
テーブルに並んだ冷凍食品は、こちらです。

左から、
『サーモンのロースト ハーブオイル』290円
『国産野菜と生姜の棒餃子』450円
『キンパ(韓国風のりまき)』490円
どれも作るのが簡単だったそうです。
特にサーモンローストは「袋のまま水に30分ぐらいつけて解凍するだけで完成でした!」
と驚いた様子で話してくれました。

サーモンはサラダやパスタの具材にしてもおいしそうですよね。
そして餃子は、外側はパリパリ、中はジューシーにうまく焼けたそうです。
食べてみたらおいしかったそうで、「冷凍食品甘くみてました…」と言っていました。

最後にキンパですが、
「こちらは食べてみたら人気の理由がわかる!」と話してくれました。
こちらの記事でも詳しく解説しています→ 『キンパ 私の冷凍食品日記』

どれもおいしそうでしたね。
おいしいごはんをおともに、同じ年代同士で話も盛り上がったことでしょう。
わたしもいつか冷食パーティーを30代で開催したいです。
みなさんもぜひ、普段の食事にはもちろん、パーティーなどにも取り入れてみてくださいね。
ではまた次回の更新をお楽しみに。
同じ大分県の無印良品を紹介します。
画像をタップするとそれぞれのお店情報へつながります。
~無印良品アミュプラザおおいた~

県内唯一の駅直結店舗です。
仕事帰りやお休みの日にも気軽に立ち寄れる便利な店舗です。
~無印良品トキハわさだタウン~

広い売り場で品揃えも豊富です。
家具の展示もたくさんあります。
スタッフのおすすめ商品やお店のことなど、楽しい情報を発信しています。
ぜひ覗いて見てくださいね。
無印良品 トキハ別府