こんにちは。
無印良品上本町YUFURA
最近、2人に部員が増えました。
「ぬかどこ部」です。
前回漬けた「ゆでたまご」
どんな感じになっているのでしょうか・・・!
ワクワク。
早速、冷蔵庫へ。
掘り出してみると・・

( ち、小さくなっている・・・!! かわいい~ )
ぬかどこの中で何が起こったのでしょうか。
一回り小さくなっていました。
そして、茹でたての「ぷるん」とした感じではなく、
ぎゅっと硬くなっていて、スーパーボールのような硬さになっていました。
きっと白身の水分が抜けてこうなってるんですね。
黄身の方はどうなっているのでしょうか。。

中の様子はこんな感じでした。
実際、黄身の大きさは変わってないのですが、
白身が凝縮されて、黄身が大きく見えますね!
さて、肝心のお味はどうでしょうか。
・・・
「「「 しょっぱい・・・ 」」」
実は、2日間漬けてみたんです。
味がしっかりつき過ぎていて、少し塩辛くなりすぎてしまいました。
んん~。
これは勉強になりました。
発酵ぬかどこは、少ない時間でしっかり味がつきます。
これは色々挑戦して、自分好みの味を発見してみようと思います!
今回は少し失敗してしまいましたが、
自分の加減で味の濃さを調節したりできるので、
色々試したくなりますね!
次のチャレンジは、

「 チーズ 」です!
次は今回の失敗を活かして、
1日と2日に分けて、取り出してみようと思います!

ちなみに6Pチーズ、全部入れちゃいます。
私の大好きなチーズ。
どんな風に味変してくれるのでしょうか・・
楽しみです。
以上、ぬかどこ部でした。
無印良品上本町YUFURA