無印良品500 エトモ武蔵小山

【エトモ武蔵小山】マイルってなに? 解説します!〜マイルの貯めかた基本編

おたより

売り場・サービス紹介

2025/02/11

こんにちは。無印良品500エトモ武蔵小山です。
今回はよくいただく質問、MUJI passportアプリの「マイルってなに?」にお応えします!

マイルとは無印良品のサービスをお客様が利用することによりためる事のできる、例えるなら「経験値」のようなものです。
b

マイルのため方は様々あります。

・お買い物でためる(1円=1マイル)
・店舗にチェックインしてためる(1店舗1日1回10マイル)
・お買物時レジ袋をご辞退でためる(530マイル)
・お買上げ商品のレビューを投稿してためる(掲載1件100マイル)
・ReMUJI等、回収対象品のお持ち込みでためる(1日1回1000マイル)

この他にもマイルをためる方法は色々あります。詳しくはこちら。

MUJIマイルの取得方法 - よくある質問 | 無印良品

またマイルは毎年3月1日から翌2月末日まで、ためたマイル数によって、ベーシックステージからステージが上がっていく仕組みになっています。
 
a

各ステージ到達ごとに、ショッピングポイントがプレゼントされます。(1ポイント=1円)

 
t
 
このステージは毎年リセットが行われます。それに伴いマイルも毎年リセットされますが、MUJIマイルサービスご利用開始時からの累計マイルが消えるわけではありませんのでご安心ください。

累計マイルについて、詳しくはこちら。
累計マイル特典 - よくある質問 | 無印良品

このようにマイルをためて、無印良品でのお買い物をより一層お楽しみいただければ幸いです。

さて、今回はマイルについて、マイルのため方についての基本をご説明いたしました。
MUJI passportアプリの更なる活用法は、またの機会にご紹介したいと思いますのでお楽しみに!
follow
無印良品500エトモ武蔵小山
 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→