ゴールデンウイークが明け、やっとぽかぽか陽気の日が増えてきました。
日中汗ばむ時間もあり、着る洋服も薄手のものが多くなってきました。
今回は、これからの季節にぴったりな無印良品のTシャツをご紹介します。
無印良品のTシャツには様々な色や形があります。
それらのバリエーション豊かなTシャツの魅力やコーディネートの提案をお伝えするために、これから回を分けてお届けしていきたいと思います。
まず、ご紹介したいのは「太番手Tシャツ」です。
無印良品のTシャツには、代表的な生地として『天竺』『太番手』『ムラ糸』と3種の異なる方法でつくられているTシャツがあります。
定番商品として「インド綿天竺編みTシャツ」というものが一番の売れ筋商品になりますが、今回は、近年人気急上昇中の「太番手Tシャツ」を先に紹介したいと思います。
この「太番手」とは、太い糸ででしっかり編み立てた厚手で丈夫なTシャツです。
適度なハリ感があり、すけにくいので、一枚でもしっかりした印象で着こなせます。
婦人のTシャツ3種類と紳士のTシャツ1種類を、身長の違う女性スタッフで着比べてみました。
『太番手 天竺編みクルーネックワイドTシャツ(五分袖)』

着用サイズ・M~L スタッフ左・156cm 右・166cm
着丈が短めのワイドシルエットなTシャツです。
袖が五分袖と長めなので、腕を出すのが苦手な方におすすめのTシャツです。
『太番手 天竺編みボートネックワイドTシャツ(半袖)』

着用サイズ・M~L スタッフ左・156cm 右・166cm
着丈が短めのワイドTシャツですが、ボートネックで首周りがすっきりとした印象になります。
シンプルなコーディネートにおすすめのTシャツです。
『太番手 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ』

着用サイズ・M スタッフ左・156cm 右・166cm
太番手シリーズ中で一番ベーシックな形のTシャツです。
他のものに比べて着丈が長めにつくられています。
最後に紳士ウエアの
『太番手 天竺編みポケット付き半袖Tシャツ』

着用サイズ・L スタッフ左・156cm 右・166cm
婦人のTシャツより着丈が長いので、腰周りまで着丈が欲しい方におすすめのTシャツです。
同じ素材のTシャツでも形が違うと雰囲気も変わります。
ぜひ店頭でお気に入りの形をみつけてみてください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
■Tシャツ特集ページはこちら
『空を見て育ったTシャツです。』
MUJI com エトモ武蔵小山