こんにちは、無印良品ステラタウン大宮です。
皆さんの生活に身近なものになってきているマスキングテープ。以前から無印良品らしい色の3本セットや伝統柄のセット、そして昨年から白のマスキングテープを販売してきました。そこに今月、新しく仲間入りしたミシン目入りマスキングテープ。その5種類すべてをご紹介します。
マスキングテープといえば、使い勝手が良い白の15mm幅。
ミシン目入りマスキングテープ 白・幅15mm・9M巻き・ピッチ10mm
長さ調整がしやすい細かいピッチです。
きれいな直線で切り取れるので、ラベリングにぴったり。
1切れに1文字記入すると文字の大きさも揃えられますよ。
大きな文字を書きたい時はこちら。
ミシン目入りマスキングテープ 白・幅30mm・9M巻き・ピッチ30mm
正方形なので、文字はもちろんアイコンやピクトグラムを書いて洋服などのマークとして使うと、字の読めないお子様でも何が入っているのか一目瞭然です。
つづいては、手帳やノートに大活躍間違いなしの便利アイテムです。
チェックボックスが印刷されている
ミシン目入りマスキングテープ・チェックボックス。
2つのチェックボックスで1切れ分です。5mm方眼のページで使用するとこんな感じです。
1切れのピッチは12mmなので6mm罫線のノートにピッタリです。
そして、カレンダーやスケジュールを自由度高くノートに作っている方などにはこちら。
ミシン目入りマスキングテープ・フリーダイアリー・曜日 7曜日×60週分・ミシン目ピッチ12mm
ミシン目入りマスキングテープ・フリーダイアリー・日付 31日×12ヵ月分・ミシン目12mmです。
曜日は60週分、日付は31日までが12回分となっています。1切れ12mmです。
気になっている方もいらっしゃると思いますが、曜日のところに貼った赤丸は日付マスキングテープの31日の後についてくるものです。こちらも5枚×12ケ月分です。祝祭日があっても安心。
これら5種類のマスキングテープは水性ペンでも記入できるという便利アイテムです。
滲みやすい水性染料のサインペンで記入してみました。
見事に滲んでいません!
ただし、インクの流量が多いペンで書いたものは乾くまで文字には触れないでくださいね。
家庭はもちろん学校や職場など、身の回りの整理整頓にミシン目入りマスキングテープをぜひお役立てください。
無印良品 ステラタウン大宮