こんにちは、無印良品 ステラタウン大宮です。
年に一度、この時期から年末にかけての間に「どれにしようかな?」と考えるのはスケジュールと、カレンダー。
先日スケジュールはお伝えしましたので、今回はカレンダーのご紹介です。
タイプ別にそれぞれご紹介していきますね。
身近なところで使いやすい、卓上タイプから。
予定が書き込めるものと、日付と曜日の確認に使えるものとございます。
スペース重視ならコンパクトなものを、書き込み重視なら少し大きいものを選んでいただけます。
①バガスペーパーカレンダー・中 200×145mm
②バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー・中 200×145mm
③バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー・小 120×120mm
④バガスペーパーカレンダー・小 120×120mm
⑤バガスペーパーデスクトップミニカレンダー・白 約60×60mm
⑥デスクトップミニカレンダー・黒 約60×60mm (こちらは再生紙を使用しています)
こちらで出てきた『バガスペーパー』とは、砂糖の製造過程でサトウキビを絞った後に出る繊維を活用したものです。
廃棄されてしまうものを上手に活用していくのは無印良品のコンセプトでもあります。
つづいては、壁掛けタイプを3つに分けてご紹介します。
まずは、横長と正方形のタイプから。
⑦バガスペーパー壁掛けカレンダー A3横型
⑧バガスペーパーカレンダー・大 270×270mm
⑨バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー 270×270mm
それほど遠くない距離の壁でお使いいただけるほどよいサイズです。
マス目の上の空間に、その月のイベントのイラストを描いたりするのもいいかもしれませんね。
次は縦長で、前月と翌月のミニカレンダーがついていて、3ケ月を見ることができるカレンダーです。
⑩バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー A2 594×420mm
⑪バガスペーパー日曜始まり六輝カレンダー A3 420×297mm
どちらのサイズも『大安』『友引』などの六輝が書かれています。
最後はファミリーカレンダーです。
⑫バガスペーパーファミリーカレンダー A2 594×420mm
⑬バガスペーパーファミリーカレンダー A3 420×297mm
5人分のスケジュール管理ができます。ご家族みんなの空いている日をパッと探せるので、家族団らんできる日を探しやすいですよ。
もちろん職場でスタッフのスケジュール管理などにもお使いいただけます。人名のみならず、部門や担当の名前などを入れて、作業やイベントを共有するのもおすすめです。
並列で確認できるので、大きな作業を複数の部門に小さく分けて行う場合など進捗も確認しやすくて便利ですよ。
シンプルなデザインでどこで使っていただいても邪魔になりにくい、無印良品のカレンダーをぜひお試しください。
無印良品 ステラタウン大宮