イトーヨーカドー武蔵境

【イトーヨーカドー武蔵境】コンパクトな長巻トイレットペーパー

【イトーヨーカドー武蔵境】コンパクトな長巻トイレットペーパー

スタッフのおすすめ

2024/01/30

こんにちは。無印良品イトーヨーカドー武蔵境です。
1月に入りましたね。お正月が過ぎ、また日常が戻ってきた頃でしょうか。
今回は、無印良品のトイレットペーパーを紹介します。
 
【イトーヨーカドー武蔵境】コンパクトな長巻トイレットペーパー
『再生紙トイレットペーパー長巻シングル』 税込150円
『再生紙トイレットペーパー長巻ダブル』 税込150円

無印良品のトイレットペーパーには、5つの特徴があります。
1つ目は商品名にもある通り、超長巻ロール。シングルは通常の約4倍の250m※1、ダブルは通常の約5倍の125m※2と一般家庭用ホルダー対応サイズとしては、国内最長※3なんです。巻く紙の長さが長くなると、堅くなりすぎてしまうため、刃物で切ることができないのですが、紙を“切断しながら巻く技術”によって、超長巻を実現しました。
※1 一般的な芯ありシングル60mと比較した場合
※2 一般的な芯ありダブル25mと比較した場合
※3 ※1・※2・※3ともに2021年3月時点

2つ目は、コンパクト。長巻なので収納する際も、通常のシングル1/4、ダブル1/5で済み、保管スペースを大幅に減らせます。コンパクトだから、持ち帰りも楽にできますね。

3つ目は、再生紙。リサイクルに適した貴重な資源といわれる紙ですが、トイレットペーパーは使用してトイレに流した後はリサイクルできません。そのため、再生紙でトイレットペーパーを作っているんですね。紙幅も、トイレットペーパーの使用量を自然と減らすことができる107㎜にしています。※4
※4 一般的には114㎜

4つ目は、紙管なしロールです。芯がないので、最後まで無駄なく使用できます。ゴミとなる芯を捨てる手間も省けますよね。
 
【イトーヨーカドー武蔵境】コンパクトな長巻トイレットペーパー
5つ目は、防災備蓄用に最適なところです。コンパクトで置き場所を取らないのに、長く使えるので、防災備蓄用に最適です。災害が起きてからでは遅いので、できることから備えたいですよね。まずは、トイレットペーパーの備蓄から始めてみてはいかがでしょうか。
良いところばかりの無印良品のトイレットペーパー。気になったら一度試してみてくださいね。


無印良品イトーヨーカドー武蔵境

関連商品