こんにちは。
最近、急に気温が上昇し、暑くなってきましたね。
気温の変化の激しさで夏バテになってしまう方や、食欲がわかない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は暑い日にぴったりの「
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁」をご紹介します。
*材料(1人前)
宮崎風冷や汁の素(155g)、ごはん(150g)、きゅうり(1/4本)、豆腐(50g)、
みょうが(1個)、青じそ(1枚)
*作り方
とっても簡単です。
ご飯に冷や汁の素をかけ、輪切りにしたきゅうりと豆腐を軽くつぶして加えるだけ!
私はみょうがと青じそものせてみました。
実際に作ってみて気付いた美味しく作るポイントは、、、
①冷や汁の素はあらかじめ冷蔵庫に入れて冷やしておくこと!
②温かいご飯は冷水で洗ってから盛り付けること!
の2点だと思います。
こんな感じでご飯を洗ってから食べると、お米がさらさらして、より美味しくなったように感じました。
さっぱりしていて、とても食べやすく、1食ペロリと食べれますが、ご飯なのでお腹にもたまり、これからの季節にぴったりだと思います。
出汁の味がしっかりしているので、うどんやそうめんにかけてアレンジをしてみるのも良いですね。
皆さま、ぜひ試してみてください!
無印良品 モリタウン昭島