ルクア大阪

【ルクア大阪】無印のハードキャリー|店長のおすすめ

【ルクア大阪】ハードキャリー|店長のおすすめ

スタッフのおすすめ

2023/01/14

みなさまこんにちは。
無印良品 ルクア大阪です。


近頃、旅行で海外や遠方からご来店頂く事が増え、
スタッフ一同、とても新鮮な気持ちです。

そこで、たくさんのお客様にお問い合わせを頂いておりました、
キャリーケースの取り扱いを昨年末より開始いたしました。


4展開のうち75Lサイズのみのお取り扱いですが、
他サイズ、色のお取り寄せ対応も可能でござます。


せっかくの機会ですので、無印良品のキャリーケースの
おすすめポイントをご紹介いたします。
ちなみにこちらの商品、当店の店長が
無印良品の7000品目もある商品の中で一番おすすめしたい商品。

 
キャリーケース

この堂々たる佇まい。
自信を持ってお勧めできる商品です。


①音が響きにくいキャスター
駅の構内はもちろん、街中でも音の響きにくいキャスターが
ストレスフリーな旅を手助けしてくれます。

②手元のボタン一つで車輪ロックが出来る
ボタンをワンプッシュするだけで簡単ロック。
揺れの激しい電車でも全く動きません。
これが地味に嬉しい便利機能。

③持ち手の高さを1cm刻みで調節できる
身長や用途に問わず、扱いやすい使い心地。

④洗礼されたシンプルなデザイン
表面の凹凸の形状が見直され、マットな質感にリニューアルされました。
使う人を選ばない、優秀なキャリーケースです。
店長はリニューアルされたキャリーケースも買おうか悩んでいるそうです。
(クールでスタイリッシュなうえにかっこいいから。)

⑤たっぷり収納できる
本体の厚みを薄くし、余計なパーツを減らしました。
帰りのお土産や、増えてしまった荷物もたっっぷり入ります。

⑥選べるサイズ
サイズは全部で4展開。
20L(1~2泊)
36L(2~3泊)
75L(6~7泊)
↑女性や旅行時の荷物がかさばる方は、2~4泊でも75Lがおすすめ(店長より)
105L(9~10泊)


また、無印良品のハードキャリーは環境にも優しい所もポイント。
使用済みウォーターサーバー用水ボトルを回収し、
リサイクルした再生ポリカーボネイト”SORPLAS”を使用。
※ポリカーボネイトは飛行機の窓などに使用されるとても頑丈な素材なのです。
”再生”と聞くと、強度は大丈夫なのか不安に感じますよね。

ご安心ください。
バージン材と同等の強度を確保するために、
キャリーケース用に特別に開発されたものを使用しております。


まだまだおすすめポイントはございますが、
語り始めると止まらなくなるので、本日はこれくらいにしておきます。


ぜひ、「旅先で荷物が増えた」「どこのキャリーケースがいいのかわからない」
など、お悩みの方は是非店頭でお試しくださいね。
 
ハードキャリー

最後までお読みいただきありがとうございます。
MUJI Passportではフォローした店舗から、
おすすめ商品やお知らせを「おたより」として
配信しています。
是非、無印良品 ルクア大阪をフォローして、
お気に入りの記事や商品を探してみてください。