無印良品 ルクア大阪です。
今回紹介させて頂くのは、勉強や事務作業をする際に欠かせない「文房具」。
中高生や大学生の学生から社会人まで、幅広い年齢の方々が使用しています。しかし、様々なものが世の中に出回っているため、どの商品が実用的なのか、使い易いか悩みますよね。
この記事を書いている私自身も悩んでおります。
そんな私ですが、厳選に厳選を重ねてオススメしたい商品を3点ピックアップさせていただきました。
では、いきましょう。
①ポリプロピレン ケーブル収納 190円
充電器などのケーブル絡みにイライラしていませんか。
そんな悩みを持っているあなたにおすすめしたい商品こちらです。
ケーブルをぐるぐる巻くだけでコンパクトに使用することができます。
これ一つで、あなたのケーブル絡みが10秒で解消できる、こんな商品は他にありません。
②ミシン目入りマスキングテープ 3種
(フリーダイアリー曜日 95円、フリダイアリー日付 95円、チェックボックス 190円)
簡単にオリジナルスケジュール帳を作れちゃう優れもの商品です。
31日×12か月あり、1週間ごとに予定を把握したい人にもオススメ
世界に一つだけのスケジュール帳を作ってみませんか。
③短冊型メモ チェックリスト 150円
「今日何をするかをまとめたい」そんな人にオススメ商品がこちら。簡単なToDoリストとして利用することができます。
学生の皆様は、宿題や課題に。社会人の皆様は、タスク整理にどうでしょう。
また、細身なので手帳のその日のページの横に置くことも可能です。
一度まとめて作業効率を上げていきましょう。
いかがでしたでしょうか。
今回は、スタッフのおすすめ文房具3選でした。無印良品の知る人ぞ知る便利商品をこれを機に店頭でお手に取っていただければ幸いです。
是非、今後の新生活の参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
MUJIPassportではフォローした店舗から、おすすめ商品やお知らせを「おたより」として配信しています。
是非、無印良品ルクア大阪をフォローして、お気に入りの記事や商品を探してみてください。