ルクア大阪

【ルクア大阪】日本のジビエを無印で

こだま

スタッフのおすすめ

2021/11/02


こんにちは。
皆さんはジビエを知っていますか。
ジビエとは狩猟によって、食材として捕獲された野生動物のことを言います。
近年、日本の里山で猪や鹿の生息数が増えており、
農産物被害や森林被害が増えています。
被害軽減の為、動物の捕獲が様々な地域でなされていますが、
食材として活用されていないのがほとんどです。
無印良品はそんな森の恵みを活用したジビエカレーの販売を開始しました。
 
パッケージ
カレーは2種類あります。
「猪肉と3種の豆のカレー」 ※長崎の島原周辺で捕獲された猪肉を使用
「鹿肉とマッシュルームのカレー」 ※大分の別府周辺で捕獲された鹿肉を使用
 
上からカレー
〇試食した感想
猪肉と3種の豆のカレー 
・キーマカレーに近い。
・豆の存在感があり、まろやか。
・辛いのが苦手な方でも食べられそう。

鹿肉とマッシュルームのカレー 
・少し中辛で、スパイシーさが口に残る。
・ほろほろなひき肉が◎

どちらも臭みは無く食べやすいと感じました。
 
まとめ
今回はジビエカレーを紹介しました。
鍋またはレンジで温めるだけで手軽にジビエを味わえるので、
気になった方は是非ご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
MUJI passportではフォローした店舗からおすすめ商品やお知らせを「おたより」として配信しています。
ぜひ無印良品 ルクア大阪をフォローして、お気に入りの記事や商品を探してみてください。

無印良品 ルクア大阪