ゆめタウン下松

【ゆめタウン下松】いざ手帳会議

手帳1

お知らせ

2020/07/24

こんにちは。

2020年も半年を過ぎみなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年は予定という予定が突如中止になってしまったり
変更になってしまったりと例年以上に慌ただしかったのではないでしょうか。

パソコンやスマートフォンの普及により
スケジュールをデジタル管理する方も増えていることと思います。
スケジュールの変更や共有が簡単であるなど利点を挙げればきりがありません。
では、パソコンやスマホが普及する以前はどのようにスケジュールを管理していたのか。

そう、手帳です。

世界初の手帳はイギリスで誕生しました。
商人による毎日の商品在庫や帳簿の記録を書き留められるものとして作られたそうです。

現代では仕事のことばかりでなく、
毎日の献立を記録したり、
買い物リストを書いてみたり、
お子さんの成長記録をつけてみたり、
家計簿代わりに使用したりと
プライベートに使用されることも多いかと思います。
無印良品にもいろいろな手帳があります。
 
手帳3
バーチカルは一日の細かな動きを管理するのにオススメです。
 
手帳4
マンスリーは全体の流れを掴みたい方に。
手帳5
ウィークリーは週単位、右頁はフリースペース(方眼)になっているので、
日記など細かく書きたい方に。
手帳5
他にも思い立ったが吉日というように、
いつでも始められるような日付の入ってない手帳や
手帳カバーやシール付きポケット、付箋、など
周辺商品も多数ご用意してお持ちしております。

あなたに合った手帳が見つかるかもしれません。
ぜひ一度お手に取ってみてください。

無印良品 ゆめタウン下松