こんにちは、無印良品ゆめタウン下松です。
まだまだ暑い日が続いておりますね。スタッフYの家の近くではセミが元気よく鳴いています。
暑い日はなるべくコンロに火を点けたくない。キッチンに立つ方でそう思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、電子レンジだけでできるアレンジレシピをご紹介いたします。
フライパンの代わりに使う調理器具はこちらの保存容器です。
フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・中(消費税込 890円)
材料(2人分)
「ごはんにかける ルーロー飯(消費税込 350円)」 一袋
乾燥春雨 40g
水 500ml
ネギ 小口切り、お好みの量
作り方
①保存容器に春雨と水を入れ、600Wの電子レンジで5分温めます。
※春雨の太さや量によって変わりますので、具合を見ながら加熱してください。
②春雨がもどったら、ざるでお湯をきります。
③春雨が熱いうちにルーロー飯一袋を全て入れ、かき混ぜます。
④ネギを散らして完成です。
味付けはレトルトのみ。暑い思いをするのは春雨から水を切る十数秒だけ。
キッチンに立つ時間も20分かかりません。
とても簡単ですが、しっかり味が決まります。八角の香りがいいアクセントです。
辛味はないので鷹の爪を加えたり、他の野菜を春雨と一緒にレンジで加熱して加えても美味しいです。おすすめはキノコ類、パプリカ、ナス、もやしなどです。
春雨をもどすとき、同じ保存容器がない方は「春雨がひたひたになるぐらい」を目安にしていただければと思います。
ぜひお試しください。
無印良品 ゆめタウン下松