アミュプラザ博多

【アミュプラザ博多】歴代のバターチキンカレーが復刻しました

https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/2019-06/IMG_4359.jpg

スタッフのおすすめ

2024/05/03

こんにちは。無印良品アミュプラザ博多です。

無印良品といえば、「カレー」を想像する方も多いのではないでしょうか。
その中でも不動の人気を誇るバターチキンがなんと今年で発売から15周年を迎えることになりました。

 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/%E8%A1%A8%E7%B4%99_0.jpg

5月15日には6代目となるバターチキンカレーが発売予定ですが、それに先駆けて歴代のバターチキンカレーが復刻されました。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/%E5%88%9D%E4%BB%A3.jpg

素材を生かしたカレー 初代バターチキン 消費税込350円

2009年に発売になった初代のバターチキンです。
未だにこの味が忘れられないとファンの方も多いのが初代です。
バターとカシューナッツの濃厚なコクがありながら、まろやかな味わいです。
日本のお米とも相性がよい仕上りです。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/2%E4%BB%A3%E7%9B%AE.jpg

素材を生かしたカレー 2代目バターチキン 消費税込350円

2012年に発売されたのが2代目バターチキンです。
トマトの甘味と酸味が加わり、現地の味にならったスパイスが配合されました。
 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/3%E5%8F%B0%E7%9B%AE.jpg

素材を生かしたカレー 3代目バターチキン 消費税込350円

2014年に発売されたのが、3代目バターチキンです。
インドのバターチキンには欠かせない、ほんのり甘い香りと苦みが特徴の「カスリメティ」というスパイスを加えたことにより、味に深みが増しました。

 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/4%E4%BB%A3%E7%9B%AE.jpg

素材を生かしたカレー 4代目バターチキン 消費税込350円

2016年に発売されたのが、4代目バターチキンです。
さらなる美味しさを求めて、「ギー」というバターオイルを使いました。
より深いコクとまろやかな味わいになりました。

 
https://contents.muji.com/jp/sites/jp/files/5%E4%BB%A3%E7%9B%AE.jpg

素材を生かしたカレー バターチキン 消費税込350円

現在販売中の5代目にあたるバターチキンです。
トマトの種類を2種類から3種類に増やして、これまでの酸味と甘みの強いトマトに加えて旨みもあるバランスの良いトマトを使用しました。
鶏肉の量も増えて食べ応えも十分です。


15年かけて、よりお客様に喜んでいただけるように改良を重ねてきたバターチキンですが、そうなると6代目の味も気になるところですね。

また、これまで歴代のバターチキンを食べてきた方もそうでない方も、この機会にどのような味の違いがあるのか食べ比べてみるのもいいですよね。

そして、15周年を記念した企画もあります。

➀レトルトカレー10%オフクーポンプレゼント

購入期間 4月24日|水|ー5月31日|金|
クーポン配信期間 6月14日|金|ー6月28日|金|

期間中に歴代のバターチキンカレーを全6種ご購入のアプリ会員のみなさまに、レトルトカレー各種10%オフクーポンをプレゼントします。
クーポンは期間中何度でもご利用可能です。

➁バターチキンカレー6種購入記念シールプレゼント

購入期間 4月24日|水|ー5月31日|金|
シール引き換え期間 6月14日|金|ー6月28日|金|

期間中に歴代のバターチキンカレー全6種ご購入のアプリ会員のお客様に先着でバターチキンカレーのイラストが入って記念シールをプレゼントします。
アプリに表示される引き換え画面をレジにてご提示ください。

いがかがでしたか。
復刻のカレーは数量限定です。
是非この機会にお試しください。

無印良品アミュプラザ博多 
 

関連商品