アミュプラザ博多

【アミュプラザ博多】パイン材ってどんな素材?

キービジュアル画像:パイン材ってどんな素材?

スタッフのおすすめ

2019/05/25

こんにちは。
無印良品アミュプラザ博多です。

 

今回はインテリアアドバイザーが『パイン材ユニットシェルフ』を紹介します。

パイン材、なんだかおいしそうな名前ですが、パイナップルではありません。
パイン材とは、松の木のことです。

この木材は
【やわらかく衝撃を吸収してくれる】
【使っていくうちに白っぽい黄色からあめ色に変化する】
【節が多く木目を楽しめる】
という特徴があります。


組み立てはクロスバーを付けるのにプラスドライバーを使いますが、
棚板を付けるときは工具は使いません。簡単に棚板の位置を変えることができます。


 


もちろん、無印良品の収納用品がぴったり入るように設計してあるので
しまいたいものをぴったりと収められます。

みなさんの暮らしにあった収納家具をご案内します。
お声掛けはお気軽に!

 

アミュプラザ博多

「役に立った」「気に入った」というブログ記事にはぜひ右上のハートをタップしてください。

今後の記事の参考にさせて頂きます。