アミュプラザ博多

【アミュプラザ博多】スタイリングアドバイザーおすすめ『タンクトップを着る』

キービジュアル画像:スタイリングアドバイザーおすすめ『タンクトップを着る』

スタッフのおすすめ

2019/07/13

皆様こんにちは、

無印良品アミュプラザ博多スタイリングアドバイザーです。

 

最近、タンクトップをお求めの方がたくさんいらっしゃいます。

1枚でラフに着る方、透け感のある服の下に着る方……

 

お話を聞いていると、

いろんな着こなし方を考えている方がたくさんいらっしゃいます。

 

豊富な種類の中からどれを選べばいいか分からない!

でも試着をするのはちょっと……というお声をよく頂きます。

 

今回は、無印良品のタンクトップのバリエーションや特徴、

そしてお馴染みになってきましたコーディネート例を紹介したいと思います。

 

 無印良品のタンクトップは、種類が2つあります。

 

最初にご紹介するのが

リブ編みタンクトップ(消費税込990円)です。

 

リブ編みのタンクトップは、

体にほどよくフィットするのでラインをすっきり見せてくれますよ。

そしてなんといってもよく伸びてくれます。

 

首回りが少し大きめにあいており、肩の部分の幅も細めなのが特徴です。

 

 おすすめは、このようにインナーとしての着用です。

肩の部分の幅が細めなのでトップスの襟から見えにくいのも特徴です。

首元をすっきりさせたいときはこちらがおすすめですよ。

 

もう一つが、コットンレーヨンタンクトップ(消費税込990円)です。

レーヨンのタンクトップは、なめらかでやわらかい肌触りが特徴です。

体のラインを拾いにくいシルエットです。

 

リブ編みのタンクトップとの違いは、

肩の部分の幅が広めで首回りもあきすぎていないデザインです。

Tシャツ感覚で着ることができるので、暑い日には、私は何も羽織らずこれ1枚で着ています!

 

 

 

同じレーヨン素材のパンツと合わせてセットアップ風にしました。

少しゆったりとラフに着たかったので、今回はひとつ上のサイズを合わせています。

こちらのタンクトップは首元をあまり出したくないなという方におすすめですよ。

とても涼しいため、私が普段一番気に入っているコーディネートです。

 

今紹介した2種類を半分に畳み並べてみました。

こうすると違いが分かりやすいですね。

 

1枚持っていると便利なタンクトップ、みなさまのワードローブのひとつに加えませんか?

 

7月18日(木)までの間、対象タンクトップとキャミソールよりどり2点お買い上げで、消費税込1490円と

大変お求めやすくなっております。

ぜひお店でお手に取ってご覧くださいね。

 

アミュプラザ博多

「役に立った」「気に入った」というブログ記事にはぜひ右上のハートをタップしてください。

今後の記事の参考にさせて頂きます。