アミュプラザ博多

【アミュプラザ博多】無印良品の鍋の素!鍋の〆でさらに楽しみませんか?

キービジュアル画像:無印良品の鍋の素!鍋の〆でさらに楽しみませんか?

スタッフのおすすめ

2019/11/06

皆さんこんにちは

あっという間に11月ですね。

寒くなってくるといよいよ「鍋」の季節です!

 

無印良品の新商品「手作り鍋の素」が発売されているのはご存知でしょうか?

現在、鍋の素シリーズは、

・『スパイシーカレー鍋』
・『サムゲタン鍋』   
・『ミネストローネ鍋』  
・『胡麻味噌坦々鍋』
・『ビスク鍋』   
・『トムヤムクン鍋』   (各種 消費税込290円)

の全6種類あります。

今回は、鍋のお楽しみのひとつである〆の
変わり種に注目してご紹介します。

 

今回作ってみたのが......

ミネストローネ鍋
イタリアの野菜スープをお手本に作られた鍋の素です。

この日は家族4人で鍋を囲んだので、『手づくり鍋の素 ミネストローネ鍋』を2袋を使用して作ってみました!

トマト鍋よりもあっさりとした風味で、
すっぱいものが苦手な弟も「おいしい!」と沢山食べてくれました!

 

食べている最中はお米を控えめにして、〆に無印良品の「スパゲッティ(消費税込み350円)」を、
茹でて入れてみました!

初めての試みでしたが、

スパゲッティなら、多少お腹がいっぱいでもするするッと食べやすく、ミネストローネとの相性も抜群でした♪


味を変えるためにチーズを入れてみると、更にコクが増してまろやかに♡

母はご飯を入れてリゾット風していましたよ。
色々な食べ方が出来て、とても楽しい食事の時間となりました。


他にも、『胡麻味噌坦々鍋』の〆には
無印良品の『ノンフライ乾燥麺(消費税込み150円)』がおススメです!


いかがでしたか?

ぜひ、この冬は無印良品の鍋の素で、鍋の〆まで美味しく

召し上がって頂きたいです!

 

アミュプラザ博多

「役に立った」「気に入った」というブログ記事にはぜひ右上のハートをタップしてください。

今後の記事の参考にさせて頂きます。