こんにちは、無印良品アミュプラザ博多です。
お正月が過ぎ、春が近づいている今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
無印良品では、春物のお洋服が続々と入荷しており、
店内も色鮮やかになってきました♪
そんな春のお洋服大定番、無印良品のデニムをご紹介します。
無印良品のデニムは、形と色が豊富です。
たくさんの種類があると、どれにしようか迷いますよね。
そこで頼れるスタイリングアドバイザーにそれぞれのデニムの特徴と、
選び方のコツを聞いてみました。
【スキニー】
無印良品のデニムの中で、一番細いシルエットです。
スキニー初挑戦の方は、まずワンピースと合わせるのがオススメ!
体のラインを、上手く隠してくれるワンピースと足元スッキリのスキニーのバランスが◎!
おすすめのコーディネートはこちら
【スタイリングアドバイザーのワンポイントアドバイス】
膝周りに、適度なシワが入っているデニムを選びましょう!
普段スキニーを履きなれない方は、1サイズ上を選ぶのがおススメです。
【スリムストレート】
脚の形に程よく沿う、ハイウエストが特徴的なデニム。
おすすめコーディネートはこちら。
トップスをインしてあげて脚長効果!
【スタイリングアドバイザーワンポイントアドバイス】
お尻回りがピッタリかどうかで選べば、全体的にちょうど良いサイズ感で履くことが出来ます。
【ボーイフィット】
お尻回りがゆったりしていて、幅広い年齢層に人気のデニム。
膝から足首にかけてが細くなっていく形なので、
女性らしさは残しつつ、カジュアルに着ることができます。
おすすめコーディネート
シャツと合わせればキレイ目に!
サイズを小さめにして、スッキリ目に履くのもいいですね!
【スタイリングアドバイザーワンポイントアドバイス】
よりスッキリ見せるなら、ロールアップをして足首をみせてあげてください。
【ワイド】
スタッフ人気ナンバーワンの、太めのラインが特徴的なデニム。
様々な形のトップスと相性が良いので、
1枚持っていれば、色々なコーディネートが楽しめます。
おすすめコーディネート
【スタイリングアドバイザーワンポイントアドバイス】
ぜひ、色々なサイズを試着してみてください。
好みのワイド感に合わせてサイズを選ぶのもいいですよ!
私は1サイズ大きいものを履いています!
デニムひとつにしても、
合わせる形によって、色々な印象を与えることが出来る優秀アイテムです!
ぜひ、無印良品でお気に入りのデニムを見つけてみてください!
アミュプラザ博多
「役に立った」「気に入った」というおたより記事にはぜひ右上のハートをタップしてください。
今後の参考にさせて頂きます。