こんにちは、アミュプラザ博多です。
外は蒸し暑く、お部屋でくつろぐ時間も多い時期ですね。
今回は、おうち時間におすすめなお香を紹介します。
無印良品のお香は、8種類あります。
お香・白檀の香り
お香・ひのきの香り
お香・ラベンダーの香り
お香・ゆずの香り
お香・梅の香り
お香・緑茶の香り
お香・カモミールの香り
お香・金木犀の香り
各 消費税込 390円
スティックタイプのお香は、すぐに香り立ちするので、お部屋の空気や気分を変えたい時にぴったりです。
12本入りで、1本の燃焼時間は約10分です。
トイレの空気の入れ替えなど、ちょっとした時間で気軽に使用できますね。
私のおすすめのお香は、ラベンダーの香りと金木犀の香りです。
今回はお香・ラベンダーの香りを紹介します。
点火すると、ラベンダーの上品な香りがふわっと広がります。
フローラルでやさしい香りが気分を癒してくれます。
ラベンダー色のお香もかわいいです。
仕事から帰った後や就寝前など、気持ちを落ち着かせてリラックスしたい時に使用するのがおすすめです。
無印良品では、トレーと香立ても販売しています。
フレグランスミニトレー 消費税込390円
磁器 香立て・丸型 消費税込190円
香立ては、凹凸面を下にして置き、スティックタイプのお香を穴にさして使います。
また、凹凸面を上にして置くと、コーンタイプのお香を上に乗せて使うことが出来ます。
自分の好きな香りを探して、お香ならではの香りの広がりを楽しみましょう。
ぜひ、おうちのリラックス時間にお香を焚いてみてください。
では、また次回の配信もお楽しみに。
無印良品 アミュプラザ博多