こんにちは。無印良品アミュプラザ博多です。
無印良品のカーテンが新しくなったのはご存じですか?
日本では、カーテンは“窓を覆う布”ととらえている方が多く、
それだと山ヒダがなくてもいいんじゃない?
山ヒダがないと使用する生地も少なくなるんじゃない?
価格も抑えられるんじゃない?ということで、2020年から既成のカーテンは“ノンプリーツ”になりました。
こちらが従来のプリーツカーテン。
このように山ヒダがあるのが特徴です。
そしてこちらがノンプリーツカーテン。
山ヒダがありません。
そのため使う生地の幅も従来のプリーツカーテンより約20%削減。
ベージュがプリーツカーテン、グレーがノンプリーツカーテン
実際にかけるとこのような感じ。(トライアルで先行販売された商品のため現行品とは仕様が若干ことなります。)
閉めた時にフラットになるのが特徴で、お部屋をすっきりとみせることができます。
また、付属しているアジャスターフックを取り外すことでポールに通せる仕様になり、部屋の仕切りや目隠しなどいろんな使い方ができます。
サイズ展開は幅100㎝×丈105㎝・幅100㎝×丈135㎝・幅100㎝×丈178㎝・幅100㎝×丈200㎝(レースカーテンは2㎝短くなります)でご用意しています。
生地によって価格は異なりますが、従来のプリーツカーテンよりお求めやすい価格になりましたので、カーテンをお探しの方はぜひ店頭でお好みの生地を探してみてください。