こんにちは、無印良品アミュプラザ博多のスタイリングアドバイザーです。
今回は、初のスタッフ変身企画です。
第1回目は「僕の洋服をコーディネートしてください!」と声をかけてくれた男性スタッフ。
普段からとてもオシャレなのですが、そんなオシャレな着こなしを大きく変えずに、
今回は少ないアイテムでイメージをちょっとだけ変えてみたいと思います。

シンプルな着こなし方ですよね。このままでも十分素敵です。
ですが今回は変身企画ですので、今着ている服に少しだけアレンジを加えます。
①小物を合わせる

バッグの色って何色を合わせようか悩んでしまうことはないですか?
この日は黒い靴を履いていたのでバッグも黒にしてみました。
雑貨の色を揃えると引き締まった印象になりますね。
②似合う色を知る

パーソナルカラーの簡易診断を行ったところ、青みの色が似合うことがわかりました。
似合う色を顔まわりにもってくることで顔色をよく見せ、もともとある爽やかな印象がさらに強調されます。
③ボトムスの色を変える

トップスは変えずにパンツの色を明るいグレーにしました。
ボトムスの色が変わるだけでより一層明るく爽やかな印象になりました。
④気温の変化に合わせる

暑くなったり少し肌寒かったりと服選びが難しい今の気候。
脱いだシャツはこのように手に持つだけでもワンポイントになりますよ。
お手持ちの服の着回し方にお悩みの方からよくご相談を頂きます。
「この服の場合はどうすればいいの?」など、服にまつわるお悩みをお持ちの方は
ぜひスタイリングアドバイザーにお声がけくださいね。

アミュプラザ博多
「役に立った」「気に入った」というブログ記事にはぜひ右上のハートをタップしてください。
今後の記事の参考にさせて頂きます。