こんにちは。無印良品アミュプラザ博多のインテリアアドバイザーです。
以前にグリーンの紹介をしましたが、今回はその続きです。
大鉢のグリーンを紹介します。

大きなグリーンはお部屋に奥行を与えたり、お部屋のシンボルになったりとインテリア的効果が
小さい鉢に比べても実感しやすいのではないでしょうか。
大鉢のグリーンはカーテン越しの光が入る、風通しの良い場所に置いてください。
直射日光が当たると葉が焼けてしまったり、エアコンの風が直接当たると乾燥してしまうので
そのような場所は避けて置きましょう。
大きな鉢のものは、土の中に水分を蓄えることができるので頻繁に水やりをする必要はありません。

土の表面が乾いてきたら鉢の下から少し流れ出る程度の水をやりましょう。
葉への霧吹きも忘れずに。葉から水分を吸収したり、葉のホコリを取り除いてくれます。
無印良品のグリーンはセメントの鉢に入っており、植物のかたちもさまざまで個性的なのもばかり。

観葉植物・セメント鉢は9月26日(木)まで、期間限定でお求めやすくなっています。

13号 34,900円→29,900円、29,900円→25,900円
11号 24,900円→20,900円、19,900円→16,900円(価格はすべて消費税込み)
アミュプラザ博多にお越しの際はぜひ店頭でご覧ください!
また、現在インテリア大相談会実施中です!
観葉植物の配置や、家具の配置などお気軽にご相談ください。
インテリア大相談会予約フォームはこちら→MUJISUPPORT
