アリオ深谷
【アリオ深谷】「推し」カレーを教えてください!

2025/07/09
こんにちは。無印良品アリオ深谷です。
無印良品では、7/4(金)~7月17(木)
「あなたの知らないMUJIカレー 各国編」として、
投票企画を行います。
無印良品では、現在46種類のカレーがあります(2025年7月4日現在)。
その中から、スタッフ投票を行いました。(投票数7,404票)
スタッフ投票の結果は、以下の8種類が選ばれました。
日本のカレーは、
『焙煎スパイスのごろり牛肉カレー』 税込 490円
『素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー』 税込 350円
『素材を生かした 牛すじカレー』 税込 290円
『素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー』 税込 490円
現地に学んだカレーは、
『素材を生かしたカレー グリーン』 税込 350円
『素材を生かしたカレー ブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)』 税込 350円
『素材を生かしたカレー マッサマン』 税込 350円
『素材を生かしたカレー ブラウンモイリー(海老のココナッツカレー)』 税込 350円
この中からお客様投票を行います。
この期間、スタッフはこのような名札をつけています。
そこには、スタッフの「推しコメント」が書かれています。
是非、カレー選びの参考にしてください。
お気軽に店頭のスタッフにお声がけください。
カレーをきっかけに、お客様とお話できましたら嬉しいです。
当店の「推し」カレーは、『焙煎スパイスのごろり牛肉カレー』です。
自分では発見できなかった無印良品のカレーを知る機会になるかもしれません。
現地で学んだカレーは、無印良品の開発担当が現地に赴き、作り方を学んできたものになります。
投票期間:2025年7月4日(金)~7月17(木)
投票方法:特集ページの応募フォーム、または公式Xの各カレーをリポストの2種類です。
どのカレーが1位になるでしょうか。
結果が楽しみですね。
結果は、7月下旬にお知らせいたします。
この機会に、今まで食べたことのないカレーを食べてみてはいかがでしょうか。
新しい味を開拓してみるのもいいですね。
ご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 アリオ深谷
無印良品では、7/4(金)~7月17(木)
「あなたの知らないMUJIカレー 各国編」として、
投票企画を行います。
無印良品では、現在46種類のカレーがあります(2025年7月4日現在)。
その中から、スタッフ投票を行いました。(投票数7,404票)
スタッフ投票の結果は、以下の8種類が選ばれました。
日本のカレーは、
『焙煎スパイスのごろり牛肉カレー』 税込 490円
『素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー』 税込 350円
『素材を生かした 牛すじカレー』 税込 290円
『素材を生かした とんこつと和風だしのクリーミースープカレー』 税込 490円

現地に学んだカレーは、
『素材を生かしたカレー グリーン』 税込 350円
『素材を生かしたカレー ブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)』 税込 350円
『素材を生かしたカレー マッサマン』 税込 350円
『素材を生かしたカレー ブラウンモイリー(海老のココナッツカレー)』 税込 350円

この中からお客様投票を行います。
この期間、スタッフはこのような名札をつけています。
そこには、スタッフの「推しコメント」が書かれています。

お気軽に店頭のスタッフにお声がけください。
カレーをきっかけに、お客様とお話できましたら嬉しいです。

自分では発見できなかった無印良品のカレーを知る機会になるかもしれません。
現地で学んだカレーは、無印良品の開発担当が現地に赴き、作り方を学んできたものになります。
投票期間:2025年7月4日(金)~7月17(木)
投票方法:特集ページの応募フォーム、または公式Xの各カレーをリポストの2種類です。
どのカレーが1位になるでしょうか。
結果が楽しみですね。
結果は、7月下旬にお知らせいたします。
この機会に、今まで食べたことのないカレーを食べてみてはいかがでしょうか。
新しい味を開拓してみるのもいいですね。
ご来店を心よりお待ちしております。
無印良品 アリオ深谷

← 前の記事へ
← 前の記事へ