アリオ深谷

【アリオ深谷】530を目指して

045281_240530_01_00

スタッフのおすすめ

2024/05/30

5月30日は、ごみゼロ(530)の日です。
皆さん、普段ごみについて意識したことはありますか?
何気なく捨てているごみが、地球を汚しているかもしれません。
ちょっと、ごみについて考えてみませんか?

良品計画は、商いを通じて、社会へ貢献していくことを目指しています。
廃棄されるものを最小限に抑え、
資源を無駄を省き、再資源化、再利用を進めること、
「資源循環型・自然共生型・持続可能な社会の実現」を重要課題として掲げています。

無印良品では、衣類の回収を2010年から行っています。
お客様が店頭にお持ちいただいたお洋服を、染め直したり、再利用したり、
様々な形でリサイクルして商品にしています。

また2020年から、プラスチックごみ削減の一環として「プラスチックボトルの回収リサイクル」と行っています。
使い終わった化粧水や乳液のボトル、また「自分で詰める水のボトル」の買い替えの際などに空のボトルを回収しています。

2022年から「プラスチック収納用品」と回収対象を拡大してきました。
プラスチック収納用品は再生ポリプロピレン入りの商品として活用を進めています。

当店でも「衣料品」「プラスチック・ポリエチレン収納用品」「スキンケアPETボトル・水ボトル」の回収を実施しています。
使わなくなった無印良品の商品を持ち込んでいただくことで、サステナブルな社会の実現に繋がるかもしれません。
 
045281_240530_01_02
045281_240530_01_03

捨ててしまったら、ただのごみ。
でも、それはごみではなく、次なる価値のあるモノになるのです。

一人ひとりが意識することだけで、
ごみゼロの日は近い将来やってくることでしょう。
一緒にごみゼロを目指して、行動していきませんか?

今後も、使い終わった商品も資源として循環させる商品の開発を進めてまいります。
捨てない未来がすぐそこに。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→