みなさん、こんにちは
今回は、組み立てるヘクセンハウスに挑戦しました。
箱の中には、クッキーで出来たお家のパーツ・粉砂糖・サンタさん・絞り袋が入っています。
はじめに、粉砂糖でアイシングを作ります。
このアイシングを使って、パーツ同士をつけたり、デコレーションをします。
組み立てるヘクセンハウスのキットだけで作ったものが、こちらです。
このままでも、シンプルでいいですが、せっかくなのでかわいくデコレーションをしていきましょう。
デコレーション用に用意したお菓子はこちらです。
トッピングをするときは、
1、ヘクセンハウスの接着部分のアイシングが、しっかりと乾いてから行う。
2、トッピングを付けるときには、強い力で押さえつけず、
やさしく置くようなイメージで付けましょう。
2点とも、お家を崩さないための大切なポイントです。
お家の組み立ては、手の小さいお子様には、少し大変かもしれないので、
大人の方と、いっしょに作るのがおすすめです。
完成したヘクセンハウスはこちらです。
作成したスタッフのおすすめポイントは、小さくちぎったつぶグミで作った、ステンドグラス風の窓とヨーグルトマシュマロ雪だるまです。
トッピング用のお菓子は、小さくて軽いもの(ナッツ類・マシュマロ・グミなど)が付けやすく、取れにくいです。
今回作ったヘクセンハウスとデコレーションクッキーは、店頭で展示しています。
また、12月7日(土)には、ヘクセンハウスのワークショップも開催予定です。
ご興味のある方は、ぜひスタッフへお声がけください。
無印良品アリオ深谷